農業生産科

 農業の最も大きな役割は、安全で安心な食料を安定的に供給することです。このほか、国土の保全や生物の多様性を守ることも極めて重要な役割になっています。
 イネなどの基幹作物の栽培、トマト、メロン、タマネギなどの野菜の栽培、ミカン、ブドウ、カキなどの果樹の栽培について学習しています。

農業生産科 日誌

トウモロコシの温水栽培②

2024年6月5日 08時20分

前回、トウモロコシにお湯をかけることで病気や害虫の被害を軽減させることが出来るか、お湯の温度80℃で検証しました!

 

なんと!

お湯の温度が高過ぎたことにより葉が焼けてしまいました。


次回は温度を65℃にして再挑戦します!!

 

IMG_0696

 

そんな研究をしていると何かに食べられているトウモロコシを発見しました。

 

IMG_0750

 

被害を受けたトウモロコシのかじられた痕や足跡などの現場検証の結果、アライグマの仕業と判断しました。

 

そこで、急いで周囲にネットを張って侵入防止対策を行いました!!

 

IMG_0746

 

IMG_0747

 

IMG_0744

 

IMG_0743