農業生産科

 農業の最も大きな役割は、安全で安心な食料を安定的に供給することです。このほか、国土の保全や生物の多様性を守ることも極めて重要な役割になっています。
 イネなどの基幹作物の栽培、トマト、メロン、タマネギなどの野菜の栽培、ミカン、ブドウ、カキなどの果樹の栽培について学習しています。

農業生産科 日誌

先端農業実地研修 果樹部門

2024年6月10日 10時38分

先端農業実地研修として香川大学農学部附属農場と飯田桃園に行きました。

香川大学農学部では、果樹部で栽培している品種や農場内を案内していただきました。

ブドウやミカンの栽培などの説明を聞き、本校との違いを学びました。

IMG_0859

IMG_0861

飯田桃園では、桃栽培や専業農家としての経営方針を学びました。

生食用だけではなく、加工品としてアイスクリームや冷凍モモなどを販売することで廃棄物を少しでも減らそうと努力されていました。

IMG_0864

今回の研修で多くのことを学ばせていただきました。ありがとうございました!