農業生産科

 農業の最も大きな役割は、安全で安心な食料を安定的に供給することです。このほか、国土の保全や生物の多様性を守ることも極めて重要な役割になっています。
 イネなどの基幹作物の栽培、トマト、メロン、タマネギなどの野菜の栽培、ミカン、ブドウ、カキなどの果樹の栽培について学習しています。

農業生産科 日誌

今日の農場当番 野菜部門

2024年7月26日 13時22分

本日も農場には当番生徒が集合しています。

h1

日直の先生の講話を聞いた後、それぞれの部門で農場実習を行います。

今日は野菜部門の実習内容の一部を紹介します。

野菜部門の最初の作業は、たまねぎ苗を生産する畑への土壌改良剤と肥料の散布でした。

暑い中での作業でしたが、当番生徒は一生懸命に取り組んでいました。

h2

h3

h4

h5