農業生産科

 農業の最も大きな役割は、安全で安心な食料を安定的に供給することです。このほか、国土の保全や生物の多様性を守ることも極めて重要な役割になっています。
 イネなどの基幹作物の栽培、トマト、メロン、タマネギなどの野菜の栽培、ミカン、ブドウ、カキなどの果樹の栽培について学習しています。

農業生産科 日誌

みんな大好き赤いあの子①

2024年12月5日 17時00分

みなさんは、赤色の野菜と言えば何を思い浮かべるでしょうか?

ニンジン、赤パプリカ、紅芯ダイコン、ラディシュ、ビーツ…などなど。

野菜部門の赤色野菜と言えば…?

そう、イチゴ🍓

イチゴ(品種:よつぼし)が採れ始めました。

IMG_4232 IMG_4205

今年は夏がとても暑く、秋とは名ばかりで気温が下がらなかったので、

花芽ができるか心配していましたが、

ようやく10月下旬に花芽を確認して収穫を迎えました。

IMG_4231 IMG_4211

まだまだ数は少ないですが、見かけたら是非とも味わってみてくださいね。