選手権大会準々決勝
2024年7月24日 13時57分7月23日(火曜)
高松東 10–0 四学香川西
先発投手が3試合連続の自責点0、7回には二死から怒涛の7得点で7回コールドで勝利しました。
夏のベスト4は45年ぶり。
偉大な先輩方を超えつつあります。
準決勝は、
7月25日(木曜)10:00〜 高松商業高校(レグザムスタジアム)です。
香川一の応援団を擁する学校が相手です。
高松東高校関係者の皆様、最高の応援をよろしくお願いします!
監督 鈴木
7月23日(火曜)
高松東 10–0 四学香川西
先発投手が3試合連続の自責点0、7回には二死から怒涛の7得点で7回コールドで勝利しました。
夏のベスト4は45年ぶり。
偉大な先輩方を超えつつあります。
準決勝は、
7月25日(木曜)10:00〜 高松商業高校(レグザムスタジアム)です。
香川一の応援団を擁する学校が相手です。
高松東高校関係者の皆様、最高の応援をよろしくお願いします!
監督 鈴木
7/18(木曜)
高松東 5-1 三木
3回の攻撃では、レギュラーの3年生3人が、バント、スクイズ、タイムリーと、試合の流れをつくってくれました。
バントもすべて決まり、守りもノーエラーで、いい野球ができました。
夏の2勝は13年ぶりです。
次はベスト8を懸けた3回戦。
7/21(日)14:00~ 善通寺一(レクザムボールパーク丸亀)
さらに最高の応援お願いします!
監督・鈴木
選手権大会1回戦
7/11(木)
高松東 6-2 坂出
14安打と無四死球ピッチングで勝利しました。
3年ぶりの夏の校歌を歌うことができました。
2回戦は7/17(水)15:00~ 三木高校(レクザムスタジアム)です。
東高の応援は最高でした!
もっともっと皆さんの応援を聞きながら野球を楽しみたいです。
次も最高の応援、よろしくお願いします。
監督・鈴木
7/7(日)、第106回全国高等学校野球選手権香川大会開会式がレクザムスタジアムで行われました。
3回ほど練習しただけでしたが、本番は堂々とした姿で行進できていました。
いよいよ、初戦まであと4日。
最高のコンディションで初戦を戦います!
監督・鈴木
7/10開幕の選手権大会の組合せ抽選会が先日(6/28)行われました。
高松東高校の初戦は、
大会2日目(7/11)15:00~ 坂出高校(レクザムスタジアム)に決まりました。
保護者会に準備していただいて、東高近くの石清水八幡宮で必勝祈願もしました。
練習試合でもノーエラーの試合や1点差、逆転の勝利など、良い野球ができるようになってきました。
あと約10日間、最高の準備をしていきます!
監督・鈴木
東高野球部のブログをご覧の皆様、
はじめまして、野球部副部長の水口雅登です。
私は今年度から高松東高校に赴任になりました。東高野球部としても、また教師としても一年目です。野球部員が部活に打ち込んでいる姿を見ていると、自分も選手として野球に熱中していた高校時代を思い出し、懐かしくなります。
東高野球部にはユーモア溢れる、個性豊かな選手が勢揃いで、私自身も部活動がとても楽しいです。
第106回香川大会の抽選を終え、いよいよ3年生7人にとって最後の夏の大会が始まります。彼らとの時間を1日でも長く過ごせるように指導者として精進して参ります。
皆様、ぜひ応援よろしくお願いします‼︎
強化期間も終了し、6/26~7/2は1学期の期末考査です。
練習時間は2時間程度で、試合と同じ時間です。短時間で集中して、力を出しきりましょう。
大会も近づき、トレーニングメニューもスピード系になっています。
監督・鈴木
追記
本校卒業生の方から差し入れとお守りをいただきました。
明日(6/28)は選手権大会抽選会。どんな相手でも、どんな試合でも、最後まで全力で戦います!
こんにちは。
いつも東高野球部のブログをご覧いただき、
ありがとうございます。
マネージャー3年の白井です。
私は高校1年生だった時に先輩に誘われ、
何となく良いなという気持ちで入部しました。
ところが、、、
思ったよりも仕事は大変だし、
思ったよりも休日も自由な時間がないし、
平日もオフは一日だけだしで、
軽い気持ちで入ったことを後悔しました。
それでも、
部員との思い出が増えていき、
保護者やOBの方たちのお話を伺い、
さまざな人々とのやりとりを通して、
人として成長できる機会を得ました。
今では、
『入部して良かった』と、
心から思っています。
夏の大会まであと少しとなりました。
部員全員が全力を出し切り、
最高の夏をつかめるよう、
私も全力でサポートして、
残りのマネージャーライフを楽しみます。
みなさん、
応援よろしくお願いします!
中間考査明けから1年生も朝練に参加しています。人数が増えたので15人2班に分かれて、月~木は2回ずつ、金曜は全員でトレーニングとフリーバッティングをしています。
雨の日は体育館でやっています。
実戦を想定したり、課題を設定したりしながら、目一杯振り切ることが大事です。
6/10から期末考査までは強化週間。
毎日、全員で朝練。選手権前の最後の追い込みです。
出し惜しみなし、怪我なし、後悔なし!最後の最後まで成長しましょう!
監督・鈴木
6/1(土) 1敗1分
2試合ともピッチャーが制球良く投げました。失点はいずれも捕球ミス。相手校は足を動かしての固い守備でした。ここから学びましょう。
6/2(日) 1勝1分
1試合目は先発投手が初完封。おめでとう。
2試合目は7回で7点リードするもリリーフ陣が終盤に追い付かれて引き分け。
6/2(日)は町や地域住民が高校野球を盛り上げ、町興しをしている県外校との試合でした。
素晴らしいグラウンドです。
監督・鈴木
【おまけ】
試合終了後の1コマ