昼食【修学旅行(2日目)】
2025年1月22日 11時40分本日の昼食はカツカレーです。昼食後、約2時間のスキー・スノーボード研修を行う予定です。
生活保護受給世帯または道府県民税所得割及び市町村民税所得割が非課税である世帯の授業料以外の教育費負担の軽減を目的とした、返済不要の給付金です。支給を受けるには、毎年度申請が必要です。
<対象> ①~③すべての要件を満たしている世帯
① 保護者等(親権者)が香川県内に住所があること
② 生活保護(生業扶助)受給世帯または保護者等(親権者)全員の道府県民税所得割及び
市町村民税所得割が非課税(0円)の世帯であること
③ 生徒が高等学校等就学支援金の対象校に在学し、かつ、高等学校等就学支援金の支給を受ける資格を有していること
本日(6月27日)、申請についての要項を配付しました。
申請を希望される方は、7月4日(金)までに生徒を通じて担当者まで申し出てください。
申請書類を受け取った方は、必要書類をそろえて、担当者にご提出ください。
校内申請書提出締切 令和7年7月16日(水)
詳しくはこちら→奨学のための給付金1.pdf 奨学のための給付金2.pdf
〇コース紹介
〇行事紹介
本日の昼食はカツカレーです。昼食後、約2時間のスキー・スノーボード研修を行う予定です。
スキー・スノーボード研修が始まりました。クラス写真撮影、開校式の後、インストラクターの指示に従い、班ごとに研修を行います。
全員朝食を取り、サッポロテイネスキー場に向けて出発します。
修学旅行2日目が、スタートしました。
ホテルに無事到着しました。この後、各部屋に入れてくれているスキーウエアと靴のサイズ、小物の有無を確認し、入浴して、22:30に点呼・消灯・就寝の予定です。
明日(2日目)は、スキー・スノーボード研修と小樽自主研修を予定しています。