小中高 修学旅行2日目出発!
2023年10月27日 09時35分各学部とも、ホテルを出発しました!
ホテルのご飯も美味しく、とても快適に過ごすことができました!
ホテル関係者のみなさま、ありがとうございました。
<小学部>
<中学部>
<高等部>
本校は、病気等により、継続して医療や生活上の管理が必要な子どもたちが「病気を治しながら学習できる」病弱特別支援学校です。
2025.09.29 <10月の行事予定をアップしました>New!
2025.09.01 <9月の行事予定をアップしました>New!
2025.08.01 <PTAのページ更新しました>
2025.08.01 <8月の行事予定をアップしました>
2025.07.01 <7月の行事予定をアップしました>
2025.06.23 <PTAのページを更新しました>
2025.05.30 <6月の行事予定をアップしました>
2025.05.09 <PTAのページを更新しました>
2025.05.02 <5月の行事予定をアップしました>
2025.04.04 <令和7年度主な行事について>
2025.04.02 <4月の行事予定をアップしました>
◇ 高等部の学校見学会の期日は特別に設定していません。学校見学をご希望の方は直接、高等部主事までご連絡下さい。
◇ 本校の敷地内は一方走行をお願いしています。安全走行でお願いいたします。
・自家用車での児童生徒の送迎について.pdf ・保護者送迎駐車場図面.pdf
各学部とも、ホテルを出発しました!
ホテルのご飯も美味しく、とても快適に過ごすことができました!
ホテル関係者のみなさま、ありがとうございました。
<小学部>
<中学部>
<高等部>
2日目を迎えました。
小学部もみんな元気です!朝食は美味しそうなトースト!
今日はうちわづくりに挑戦します!
2日目を迎えました。
みんな元気に朝食をいただいています!
今日は水族館や公園へ向かいます!
2日目を迎えました。
みんな元気に、朝食ビュッフェをいただいています!
宍道湖の船はしじみ漁に向かっているそうです。朝焼けがきれいです!
今日は出雲大社へ向かいます。
昨晩の様子です。
夕食を終えたあと、引率の先生が誕生日だったので、生徒がバイキングで選んだケーキをサプライズでプレゼント!
喜んでもらえてよかったですね(^^)
ホテルでお土産も買って各部屋に戻り、1日目を終えました。
中学部もホテルに着きました。
夕食の時間です。
夕食、美味しかったです。
お腹いっぱい🈵
夕食を食べました。
たくさん食べて、お腹いっぱいになりました。
美術館を見学したあとは、お昼ご飯を食べました。
お膳の料理が美味しかったですね!
続いては渦潮!近くで見ると迫力満点!
今はホテルに向かっています。
花と鳥のテーマパークでは、いろんな鳥と触れ合いました。
フクロウの輪くぐりに挑戦し、見事に成功!
カラフルな鳥が腕に乗って少し怖かった...けど楽しかったですね!
みんな元気です!これからお土産を買って、ホテルに向かいます。
水族館楽しかったですね(^^)/
みんなで記念撮影!!
少し休憩して、これからホテルに向かいます。
今日から、小学部6年生は、修学旅行に出かけました。
友達や先生に見送られて、お昼に学校を出発!
まず、1日目は、宇多津にある水族館です。
いろんな海の生き物を見ました!初めて見る魚が多かったですね!
天気も良く、景色も最高です(^^)/
鳴門の美術館を楽しみました。
お昼ごはんを食べます。
鳥取県米子市でお待ちかねの昼食!
お刺身や天ぷら、あら汁など、豪華な海鮮でした!美味しかったです!
これから島根県松江市にある花と鳥のテーマパークへ向かいます。
二回目の休憩です。
サービスエリアから見える大山は雪化粧していました!
もうすぐお楽しみの昼食です!
徳島県鳴門に着きました。
今から美術館を見学します。