農場NOW❗️👨🌾(3/29)
2024年3月29日 17時10分👨🌾おはようございます。今日も🌥️。すっきりしない天気ですね😊 ところが昼からは晴れました☀️ 週末の晴れ間を満喫しましょう❗️
🤠農場探訪
農場へ春の足音が近づいています🙂何の花でしょう❓今日の朝、開花を確認しました😊
昨日の朝クイズはどうでしたか❓上は西洋蒲公英(せいようたんぽぽ)、下は野襤褸菊(のぼろぎく)。両方とも、キクの仲間です❗️よく似てますね👨🌾
👨🌾おはようございます。今日も🌥️。すっきりしない天気ですね😊 ところが昼からは晴れました☀️ 週末の晴れ間を満喫しましょう❗️
🤠農場探訪
農場へ春の足音が近づいています🙂何の花でしょう❓今日の朝、開花を確認しました😊
昨日の朝クイズはどうでしたか❓上は西洋蒲公英(せいようたんぽぽ)、下は野襤褸菊(のぼろぎく)。両方とも、キクの仲間です❗️よく似てますね👨🌾
3月29日(金)、令和5年度最後の平日で、中央農場は次年度の準備で大忙しです。
今年度最後の生徒の笑顔をお届けします。
みんな、ありがとう!
3月28日(木)詫間町マリンウェーブで行われたコンサートに、笠田高校吹奏楽部も参加しました。
本校の部員は、フルートとサックスの2名のみ。
高瀬高校と合同演奏です。
他にも観音寺総合高校、観音寺第一高校も参加✨
素敵な演奏で、会場は熱く盛り上がりました😊
演奏後、ホールで募金活動を行いました。
転出される顧問の先生と、最後の大きなイベントでした。笑顔でお送りします😌
3月27日〜29日の各日14時頃〜17時まで(売り切れ次第終了)、コープ観音寺店様にご協力頂き、サイネリアを販売しています✨
ぜひ笠田高校草花部で栽培したサイネリア(400円)をよろしくお願い致します🙇
なお、28日におきましては野菜部のアスパラガス(150円)も合わせて販売致します。採れたての味をぜひご賞味下さい🌱
👨🌾おはようございます。今日は一日中曇り🌥️。
🤠農場探訪〜ど根性編〜
今朝、農場を散策。ど根性ダイコンを発見❗️水路の中で育ち、花を咲かせています🌸 アブラナ科の植物ですが、白い花を咲かせます👨🌾 水路の中に大根が見えます👨🌾 (朝、農場にて撮影)
👨🌾朝の小テスト❗️次の花、タンポポはどちらでしょう❓(朝、農場にて撮影)