今日は体育祭(2)🏆
2024年4月25日 12時00分体育祭の影の主役、放送部です😊 体育祭を進行で盛り上げてくれています😄 BGM・ナレーション、最高です‼️
体育祭の影の主役、放送部です😊 体育祭を進行で盛り上げてくれています😄 BGM・ナレーション、最高です‼️
待ちに待った体育祭。天候に恵まれ、おおいに盛り上がっています😄 開会宣言にひきつづき、校長先生、生徒会長のあいさつにより運動会がスタートしました😊
本日、PTA評議委員会を開催しました。お仕事でお疲れのところ多くの方にお集まりいいただき大変ありがとうございました。主な議題は次のとおりです。
・令和5年度事業報告
・令和5年度PTA会計等報告、同会計決算報告
・令和6年度事業計画(案)
・令和6年度PTA会計(案)
・役員改選並びに承認
・学校の現状報告 等
お帰りの際に、農業科1年生が栽培しているガザニア苗をお持ち帰りいただきました。ご家庭で話題にしていただけたら、幸いです。
生活デザイン科3年生 課題研究 食物調理選択者です。本日は、天丼です。今が旬のタケノコを下処理し、味付けしたタケノコの天ぷら入りです。ボリューム満点。おいしそう❗
もりつけました❗
今日は、植物科学科2年生の総合実習を紹介します👨🌾
🌸草花コース
ポーチュラカの追肥をしています。肥料はIB化成肥料です🧑🎓白い粒が肥料です。3号ポットに3つぶ、施します👨🎓
🌸環境クリエイトコース
とうもろこしの播種(はしゅ)を行っています。この後、発芽試験を行います🧑🎓 タネが赤いのは、農薬が付いているためです👨🎓
🌸植物バイオコース
コチョウランの受粉を勉強しています🧑🎓 葯帽(やくぼう)の中の花粉を柱頭に付けます。ピンセットの先が葯帽(やくぼう)です。詳細はノートにて🧑🎓