koukun

笠田高校のホームページへようこそ

新着情報

学校の様子(ブログ)

今日の生徒👨‍🎓&👩‍🎓🔆

2024年6月15日 06時39分

本日の生徒参加大会&行事を紹介します。応援よろしくお願いします😊

⭐️四国総体「四国高等学校自転車競技選手権大会」、高松市の高松競輪場にて実施

⭐️四国総体「四国高等学校陸上競技対校選手権大会」、高知県立春野総合運動公園陸上競技場にて実施

⭐️第13回うどん県書道パフォーマンス大会inサンポート(本校生徒13時より出場)、高松シンボルタワーデックスガレリア、多目的広場にて、ライブ配信有り。

⭐️出張「笠高新鮮市」、観音寺コープ(9時30分から、午前中実施)

JGAP維持審査・㊗️合格(農産科学科3年)

2024年6月14日 18時00分

中央農場でJGAP(ジェイジャップ)の維持審査が行われました。

JGAPは生産工程管理を明確にし、生産者が安全に栽培管理を行い、消費者に安心して農産物を購入してもらうという取り組みのことです。

対象はアスパラガスと日本梨で、野菜部専攻生および果樹部専攻生が参加しました。

9時〜書類審査が始まり、午後には現地にて審査が行われ、16時に終わりました。

生徒は緊張したがやりきった、審査員の方が優しく対応してくれた、今後の実習に活かしていきたいなどと感想を述べていました。

1000004052

1000004056

豊中幼稚園ひまわり学習🌻その2(植物科学科3年 環境クリエイトコース)

2024年6月13日 23時29分

CIMG2988

5月に種をまいた ひまわりが、植え替えの時期を迎えました。今日は鉢に定植の作業です。まずは今日する作業の説明を紙芝居にして発表する、お兄さんお姉さんです。

CIMG2990

CIMG2991

上手く伝わったかな。じゃあ、実際に植えてみよう!水やりも忘れずに、ひまわりを咲かせてくださいね!

CIMG2994

ジャム用のイチゴ収穫実習🍓(食品科学科)

2024年6月13日 18時00分

今日は放課後当番の上級生たちが地元農家さんのハウスへ行き、

イチゴの収穫を行いました❗️

IMG_4194

IMG_4191

IMG_4193

地元農家さんのおかげで、一粒一粒を丁寧に収穫する大変さも学ぶこともできました!

IMG_4198

IMG_4200 IMG_4196

本日収穫したイチゴは、次の実習でイチゴジャムに加工していきます。