まずはみんなで自己紹介。好きなものも聞いてみました。緊張が和らいできましたね。

つぎは蚊とり玉の紹介。志々島で刈り取った除虫菊の粉末から作るよ。水は少しずつ加えてね。


よく乾かして、おとなと一緒に火をつけて使おうね。蚊に効くか実験してみよう。
次は、こけだまづくりです。水苔をワイヤープランツの根本に巻きつけて・・・

糸を巻いて固定しましょう。できるかな?

ワイヤープランツという植物、丈夫で扱いやすいし、葉が丸っこくて、かわいらしいですね。

小さな手で一生懸命巻いています。


上手にできたね!しっかりお世話してあげてね。今日はありがとうございました。
生徒が研究していることを小学生たちに伝えることで、学びを活かすことができたようです。