農場NOW❗️👨🌾(3/5) 2024年3月5日 08時10分 👨🌾おはようございます。今日の天気は、雨。農場の金柑(大実金柑)も寒そうでした。なお、本日5日は二十四節季のひとつ「啓蟄(けいちつ)」。冷え込みが和らぎ、虫たちが姿を見せる頃といわれていますよ。 🤠農場探訪 朝、育苗ハウスを覗きました。キウイの挿木繁殖の様子です。さし穂(もとの枝)から発芽している様子がわかります。ピンクはつぼみです。 続きを読む 🤠昨日の答え&農場豆知識 次の写真をご覧ください。もうおわかりですね。「ブロッコリー」です🥦 皆さんが食べているところは蕾の集まりです。そして、下の写真のように一つひとつの蕾が咲きます。小さな花が集まっている様子がわかります。アブラナ科の植物で、キャベツを品種改良し生まれましたよ👨🌾 実は、香川県のブロッコリー生産面積は全国第2位です。驚きました‼️ 🤠今日のお題です。昨日夕方、農場の近くで見つけました。私自身、初めて見ました。嬉しくて許可をもらい花を切り取り、職員室に飾りました。花の名前は❓少し難しいかな👨🌾 閉じる