農場NOW👨‍🌾❗️

農場の様子をお知らせしていきます👨‍🌾

生徒・職員、農業が好きな人たちばかりです💚

日々の農場をお楽しみください😊

なお、植物名はできる限り和名で書くようにしています。漢字が植物の意味をあらわしているためです。そして、和名なので、ひらがな表記を心がけます。一般的な表記はカタカナ表記のため、名前が持つ意味が分かりにくくなっています。ご了承ください👨‍🌾

5月8日からは、生徒🕵️‍♂️の力を借り、『🐝What‘s this insect called❓(このむし、なんて言うの❓)』をスタートしました。みなさんも昆虫の世界を楽しんでください👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(5/18)

2024年5月18日 09時23分

👨‍🌾おはようございます💚 中間考査の出来はどうですか❓ 一休みして、テストに備えましょう🙂

IMG_7677

 今日は🌞、無風。晴れ☀️。湿度も低く過ごしやすい1日です。(農場より撮影👨‍🌾、左側が「鳥越山」、右側が「陣山」) 

IMG_7537

🤠農場探訪🌱

🐷子豚成長記(令和6年2月19日生まれ)〜 今日の子豚🐷 (5/18朝撮影👨‍🌾)

👨‍🌾おはようございます‼️ 🐷今日も元気だ、ブ・・・・・・・‼️

👨‍🌾「ブヒッ・・・・」号令一発、みんな元気に出迎えてくれました👨‍🌾

IMG_7719

IMG_7689

あいさつが終わると、食事タイム🐖 今日は順番を守り、食べていました👨‍🌾

IMG_7725

👨‍🌾お兄さん、お姉さんたちは、余裕で寝ていました🐷

IMG_7683

👨‍🌾アジサイ(紫陽花)の花の色は、なぜちがうの❓ 土曜日は「子豚の日」のため、明日にします。おたのしみに👨‍🌾

IMG_7509