農場NOW💚👨🌾(6/8)
2024年6月8日 10時22分👨🌾おはようございます💚 はやくも28度。暑くなりそうです。
👨🌾今朝の様子です。曇☁️ (朝に撮影👨🌾、左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)
👨🌾【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃
(👨🌾の個人的想像) 高気圧が東に移動。その後低気圧がやって来ています。南から湿って暖かい空気がやってくる❓ ゆっくり下り坂でしょうか☁️❓ 皆さんの予測はどうですか😃
🤠スモール農業Q &A🪴
〜質問編〜
⭐️豊中町のお住まいの方より、次のような質問が寄せられました。
「今、ジャガイモ🥔を栽培しています。ジャガイモの後に何を栽培すればいいでしょうか?」
〜考察編〜
⭐️①そもそもジャガイモとはどんな植物で、畑でどんな栽培をするのか。(農文教、野菜教科書参考)
🥔ジャガイモ(馬鈴薯:ばれいしょ)。ナス科ナス属の多年草の植物。世界中で栽培されています。南アメリカのアンデス山脈原産。(農場で撮影👨🌾。花の様子)
🍆ナス(茄子)。ナス科ナス属の植物。また、その果実。「ナスビ」とも言います。インド原産で、世界中で栽培されています。
👨🌾わかったこと;ジャガイモはナスの仲間。ナス科は、115属2678種あり有用植物が多い。ナス科の植物には、「ナス」「トマト「ピーマン」「シシトウ」「トウガラシ」「ホオズキ」「ペチュニア」などが含まれる。
👨🌾次回は、同じ科の植物を続けて栽培するとどうなるか❓ 考えてみましょう🧐
🤠農場探訪🪴
〜土曜日は畜産部特集です〜
〜🐷子豚成長記(令和6年2月19日生まれ)〜 今日の子豚🐷 (6/1朝撮影👨🌾)
👨🌾「おはようございます‼️ ブ・・‼️」。呼びかけると集まってきます。大きくなりました。動きもゆっくり。貫禄が出てきています🙂
〜🐖5月16日分娩の子豚たちです〜
・子ぶた達です。朝食がおわり、仲良く昼寝💤
・母です🐷 ブ・・・・・・🐷