農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(7/31)

2024年7月31日 07時55分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️夏休み、第12日目。7月最後の日です。今日も暑そうですね。熱中症予報「危険」⚠️ 水分補給をしっかりしましょう👨‍🌾

IMG_3375

IMG_3373

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時ごろ記入)  今日も四国は太平洋高気圧に覆われています。ただ、高気圧が南下。梅雨前線も南下。何か(なんか)、例年と様子が違いますね👨‍🌾

IMG_0634

⭐️もしかして、東北地方はまだ梅雨☔️❓と思い、気象庁HPを探しました。予想通り、まだ梅雨明けしていませんでした。関東甲信までは、梅雨の期間が短くなっているのがわかります。水不足が心配されますね。(日本気象協会HPより抜粋)  ちなみに、今日の朝の5時50分現在で早明浦ダムの貯水率は、93、3%。7月28日に0、2mmの雨が降ったきり降水量は0mmです。

IMG_0635

🤠農場探訪🪴 農場の様子を紹介します。

⭐️収穫間近のスイカが・・・・・🥲 鳥害です‼️

IMG_3362

⭐️「イチジク」一番果です。

IMG_3370