農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(9/26)

2024年9月26日 08時12分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」) 

⭐️今日は木曜日。学校前の道路工事が続いています。大型機械で路面の改良工事を行なっています。時に下校時は、工事にご協力ください😊

⭐️天気が良さそうです。熱中症に注意しましょう⚠️

IMG_6354

IMG_6353


🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️

(👨‍🌾6時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)  

⭐️北から高気圧が南下。晴れるでしょう☀️ 南の低気圧が東西に離れていっています☀️

⭐️台風16号、アジア名「シマロン」が発生。フィリピンが提案した名称で「野生の牛」を意味するそうです(気象庁HP参照)

IMG_0730

IMG_0731

IMG_0732

🤠農場探訪🪴 朝の農場の様子を紹介します。

⭐️新しい仲間です😊 実がなるのが楽しみです😋 モンキーババナ🐒(上)、アケビバナナ(下)です🍌

IMG_6358

IMG_6356

⭐️今日は良いことがありそうです😊 ちなみに「黄金絹唐傘茸(こがねきぬからかさたけ)」。ハラタケ目ハラタケ科のキノコ、菌類の仲間です🍄‍🟫 名前からもわかるように、幸運と瑞祥(ずいしょう:めでたい事が起こる前兆)を象徴するキノコの一つです。小さな体に秘められた神秘と、不思議な形状から「お釈迦さまのキノコ」とも呼ばれ、幸運を招くと信じられています😊 (グリーン・サクセサリーHP参照)。

IMG_6360