農場NOW💚👨🌾(10/1)
2024年10月1日 08時10分🤠おはようございます💚 今朝の様子です。(農場より撮影👨🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)
⭐️今日は火曜日。中間考査時間割発表日です。また今日から10月。秋本番ですね🍂
⭐️送迎の際、通行の妨げにならないよう、路上での待機が無いようご協力ください。また、長時間待機の場合は、長林寺の駐車場をご使用ください。また、交差点付近での乗り降りはご遠慮ください。警察からも指導されています。ご協力ください🚗
🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️
(👨🌾6時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)
⭐️夜、雨が降りました。前線が通過、北上した事による雨だと思います🙂 天気図を見ると、大陸に高気圧が停滞、日本海に寒冷前線が現れました。また写真を見ると、寒冷前線と雲の帯が重なりますね😕 これから、台風が日本に近づいてくる。前線が、高気圧に押されて南下する。寒冷前線が刺激され強い雨が降る。そんな私の予測です。今後の天気が心配ですね☔️
🤠農場探訪🪴 農場の様子をお伝えします。
⭐️雨あがりの朝です。果樹部より、中国梨「ツーリー」の糖度は16度。そろそろ食べごろだそうです🍐
⭐️雨が降ると、珍しいものが生えてきます😵 分厚い傘が特徴の「ハラタケ」のようです😊