農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(11/26)

2024年11月26日 08時36分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影)👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」

1️⃣今日は火曜日。今週はいよいよ期末考査が始まります。今日は天気が下り坂。雨も心配です☔

2️⃣今日は何の日❓⋯「いいブロッコリーの日」🥦を選びました。石川県白山市に本社を置き、ブロッコリーをはじめとし様々な農産物の生産および販売を手掛ける有限会社「安井ファーム」が制定、2022年に認可・登録されました🥦 日付は、「いい(11)ブロ(26)ッコリー」との語呂合わせからです🥦 目的は、記念日をきっかけにブロッコリーの消費拡大を推進することでした🥦(雑学ネタ帳HP参照) 香川県においては、昭和40年代から導入され、その後県下全域で栽培されています。水田の裏作として栽培され、作業支援体制と氷詰め出荷から年々作付けも増加し、市場評価も高まり、県内野菜の中心品目となっています🥦 ちなみにアブラナ科の仲間です。「水田の裏作として栽培」がポイントですね🥦(JA香川県HP参照)

IMG_9025

IMG_9022

(こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です。)

IMG_9023

🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨‍🌾6時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)

⭐️四国に、低気圧がやってくる🌀 まずは「温暖前線」。しとしとと雨が降り、晴れて暖かくなる。その後「寒冷前線」。急に風や雨が強くなり、寒くなる☔️  急な天候の変化が起こるでしょう😠 中学校の理科を思い出しながら今日の予測をしてみました👨‍🌾 まだ外は真っ暗です💤

IMG_0882

IMG_0883

🤠農場探訪🪴  『農場』の様子をお伝えします。

⭐️お題⋯『ボリスブラウン』🐔 ただいま、食事中🍽️  本校のニワトリです。赤たまごが出てきます🥚 (農場で撮影、11/24) 

IMG_8906