農場NOW💚👨🌾(11/28)
2024年11月28日 09時03分8)🤠おはようございます💚 今朝の様子です。(農場より撮影)👨🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」
1️⃣今日は木曜日。今日からテスト。勉強だー😠 出張のため、今日は少し早いですが定点での写真撮影です。少し暗いですが、曇り模様ですね☁️
2️⃣今日は何の日❓⋯今日は「にわとりの日」を選びました🐓 日本養鶏協会など養鶏関係者が1978年(昭和53年)に制定しました🐓 日付は、「に(2)わ(8)とり」(鶏)と読む語呂合わせからです🐓 鶏肉と鶏卵の消費拡大が目的です。表記として「ニワトリの日」「鶏の日」のみられます🐓(雑学ネタ帳HP参照)
(こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です。)
🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨🌾5時半ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)
⭐️相変わらず「外は真っ暗」💤。写真を見ると、日本海にすじ状の雲。寒気の吹き出し口ですね🥶 大陸の低気圧が寒気を噴き出しているのでしょう🥶 昨日は、「寒冷前線」通過。今日は気温が低下します❓ 今日も、中学校の理科を思い出しながら今日の予測をしてみました👨🌾
🤠農場探訪🪴 『農場』の様子をお伝えします。
⭐️「さく井」工事後の水質検査を行なっています。業者の方によると、「鉄分多め」だそうです👨🌾 右のタンクから水がわきでていますね👨🌾