農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(12/16)

2024年12月16日 14時10分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影)👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」

1️⃣今日は月曜日。年内の授業もあと少しとなってきました。年末、終業式に向けて準備をしていきましょう👨‍🌾

2️⃣今日は何の日❓⋯「十六茶の日」。みなさんもご存知のアサヒ飲料株式会社が制定。日付は1年を通じて飲んでもらいたいとの思いと「十六茶」の名前から毎月16日になりました🍵 同社が手掛ける健康16素材をブレンドして作られた「十六茶」を飲んで、自分の身体や大切な人を思いやる日にしてほしい❤️との願いが込められています🍵 (雑学ネタ帳HP参照)

IMG_9545

IMG_9542

(こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です。太陽は雲に隠れて、見えませんね🌥️)

IMG_9543

🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨‍🌾7時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)

⭐️日本列島を低気圧が通過し、冬型の気圧配置になっていますね🥶 東北地方から北海道の日本海側には、大陸からからの寒気の流れを示す「すじ条の雲」がはっきりと見えますね⛄️  西日本はどんよりと雲に覆われる1日でしょうか☁️

IMG_0917

IMG_0918

🤠農場探訪🪴  『朝の農場』の様子をお伝えします。(12月16日、朝に撮影)

⭐️ブルーベリーの紅葉です。真っ赤に色づきます🍁 丸い粒は、来年の“芽”です。大きいと花が咲く芽、小さいと枝の芽ですよ🌱

IMG_9539

IMG_9538