農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(12/17)・・・・遅くなりました😂

2024年12月17日 20時33分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影)👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」

1️⃣今日は火曜日。年内の授業もあと少しとなってきました。現在、校内でインフルエンザ等の感染症が流行っています。みなさん、感染症対策をよろしくお願いします。睡眠をしっかりとり、うがい・手洗いの励行、マスクの着用をお願いします😊 家を出ようとしたら🌧️   みなさんも交通事故に注意して登校しましょう🏫 農場も冬空です⛄️

2️⃣今日は何の日❓⋯「いなりの日」。毎月17日です。日本の食文化の中で多くの人に好かれている「いなり寿司」を「食べる機会を増やそう‼️」と制定されました。私も大好きです。長野県長野市に本社を置く「株式会社みすずコーポレーション」が制定しました。日付は「17」を「い〜な」と読む語呂合わせからです。今日は「いなり寿司」を食べよう‼️(雑学ネタ帳HP参照)

IMG_9556

IMG_9554

(こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です。)

IMG_9555

🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨‍🌾7時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)

⭐️等圧線が広がり、曇り空の穏やかな1日でしょうか😊 写真を見ると、日本の南に雲の帯が見えますね🧐 前線でしょうか❓ 天気図ではわからないことが、写真ではよくわかりますね👨‍🌾

IMG_0922

IMG_0923

🤠農場探訪🪴  『朝の農場』の様子をお伝えします。(12月17日、夕方に撮影)

⭐️植物科学科2年生「課題研究」の作品展示です。本校の玄関で実施中。懇談の際にご覧ください😊

IMG_9549

IMG_9547

IMG_9546