農場NOW💚👨🌾(1/1)㊗️
2025年1月1日 09時06分🤠新年、あけましておめでとうございます㊗️💚 今朝の様子です。(農場より撮影)👨🌾。
1️⃣1月1日。今日は水曜日。冬休み8日目、一年の始まりです‼️ 今年も、農場や生徒の実習の様子を伝えていきます。生徒の応援をよろしくお願いします🤗
2️⃣今日は何の日❓⋯「元日(がんじつ)」を選びました。
(フリー素材より抜粋)
⭐️「元日(がんじつ)」・・・年の最初の日。「国民の祝日」の一つです。1984年(昭和23年)に、公布・施行された「祝日法」により制定されました。「年の初めを祝う」ことを主旨としています。
⭐️「元旦(がんたん)」・・・「元日」のことを「元旦(がんたん)」「元朝(がんちょう)」とも呼びます。この2つの言葉は「元日」と「元日の朝」の両方の意味を持ちます。ただし、「旦」「朝」は「朝・夜明け」の意味なので、本来「元旦」「元朝」は、「元日の朝」を指す言葉です。1月1日の朝、今しか「元旦」と表現できませんね🤔
(雑学ネタ帳HPを参照しました)
3️⃣元旦の様子です。(農場より撮影)👨🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」。迎春準備も完了しました😊
(⭐️こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です。初日の出です☀️)
🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨🌾6時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)
⭐️西から高気圧が来ています。写真を見ても雲がありません。元旦は、初日の出が拝めそうですね☀️
🤠農場探訪🪴 今朝は元旦。農場の様子を紹介します👨🌾
⭐️お正月🎍 農場でも、少し、お祝いをしています㊗️
(純米酒の中は、お水です。)