農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

【農場】NOW💚👨‍🌾(2/27)

2025年2月27日 09時13分

🤠おはようございます💚 (朝の農場だより👨‍🌾)

1️⃣今朝のSHR📋・・・・2月27日、木曜日。今日は卒業式に向けての会場準備です。各クラスで準備のお手伝いをお願いします😊

2️⃣今日は何の日❓・・・・「仏壇の日」(毎月27日、記念日)を選びました。東京都千代田区神田司町に事務所を置く「全日本宗教用具協同組合(全宗協)」が制定しました。西暦685年(天武天皇14年)3月27日、天武天皇が「諸国(くにぐに)の家毎に佛舎(ほとけのみや)を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」との詔(みことのり:天子の命令)を出しました。これは奈良時代に成立した日本最古の歴史書『日本書記』に記述されている内容です。これ以来「仏壇」を拝むようになったとされています。この出来事に由来して新暦3月27日が「仏壇の日」となり、その後、毎月27日に拡大されました。最近は、仏壇も小さくなりましたね🙏

IMG_1154(雑学ネタ帳HP参照)

3️⃣👨‍🌾お天気予想【気象庁HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像、2週間気温予報を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨‍🌾6時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)

①「気象庁HP」より、「天気図」です🗾 四国にやってくる高気圧、西からやってきています(⇨)。春の高気圧ですね😊

IMG_1151

②「気象庁HP」より、気象衛生「ひまわり」の赤外線画像です🛰️   日本海の雲がなくなりました。冬型も少しお休みでしょうか❓

IMG_1152

③「気象庁HP」より、「2週間気温予報」です📶 今日から気温が上がりそうですね⬆️
 
IMG_1153
  
🤠今朝(けさ)の『お天気カメラ』です。(朝、農場より撮影)👨‍🌾 
IMG_1658

⭐️左側が「鳥越山」、右側が「陣山」⛰️   もう春の空ですね🌸

IMG_1652

⭐️こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です。薄雲が広がっています⛈️ 

IMG_1657

 🤠農場探訪🪴 今日は木曜日。「朝の農場」をお伝えします‼️ 
🌟お題「梅」。きれいですね🌸
IMG_1653