【農場】NOW💚👨🌾(3/11)
2025年3月11日 20時21分🤠おはようございます💚 (朝の農場だより👨🌾)
1️⃣今朝のSHR📋・・・・3月11日、火曜日。今日は、高校入試「一般選抜」の日です。受験生の皆さんは、落ち着いて問題に取り組んでくださいね😊 健闘を祈ります😊
(フリー素材より抜粋)
2️⃣今日は何の日❓・・・・「防災意識を育てる日」(3月11日、記念日)を選びました。インターネットテレビやFMラジオ局を運営、情報発信する株式会社渋谷クロスFMが制定、その後に認定・登録されました。2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災の日に、その経験を風化させないためにも、震災で得た教訓を次の世代につないでいき、家族や職場などで防災について話し合い、行動をしてもらうことを目的に、この記念日が制定されました。なお、「防災の日」は、9月1日です。1923年(大正9年)9月1日に発生した関東大震災に由来します。(雑学ネタ帳HP参照)
⭐️『3.11』東日本大震災・・・・東日本大震災は、2011年3月11日14時46分ごろに発生しました。三陸沖の宮城県牡鹿半島の東南東130km付近で、深さ約24kmを震源とする地震でした。マグネチュード(M)は、1952年のカムチャッカ地震と同じ9.0。これは、日本国内観測史上最大規模、アメリカ地質調査所(USGS)情報によれば1900年以降、世界でも4番目の規模の地震でした🌊 被害状況については、まだ行方不明も多く、全容は把握されていません。緊急災害対策本部資料によると、震災から3ヶ月を超えた6月20日時点で、死者約1万5千人、行方不明者約7千5百人、負傷者約5千4百人。また、12万5千人近くの人が避難生活を送っています👨🌾(内閣府・東日本大震災「防災情報のページ」参照)
3️⃣👨🌾お天気予想【気象庁HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像、2週間気温予報を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨🌾5時半ごろに記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)
①「気象庁HP」より、「天気図」です🗾 低気圧が近づいていますね。雨が心配です☔
②「気象庁HP」より、気象衛生「ひまわり」の赤外線画像です🛰️ 天気図のとおり、四国地方には薄い雲がかかっていますね☁️