【農場】NOW💚👨🌾(3/30)・・・・ウエザーニュース『花粉飛散情報』を掲載🆙🤧
2025年3月30日 06時42分🤠おはようございます💚 (朝の農場だより👨🌾)
1️⃣今朝のSHR📋・・・・3月30日、日曜日。令和6年度も、今日と明日のみ‼️ 生徒のみなさん、 新年度の準備はできていますか。目標を立て、こっしゃえをしましょう🙂
2️⃣今日は何の日❓・・・・「みその日」(毎月30日記念日)を選びました。東京都中央区新川に事務所を置き、味噌(みそ)に関する情報の収集や発信などを行う全国味噌工業協同組合連合会(全味工連)が1982年(昭和57年)9月に制定しました。日付は、「三十日」を「みそか」と読むことに由来しています。記念日を制定した当時、食生活の洋風化と外食傾向が見られ、これに伴う味噌の消費減少に歯止めをかけることを目的として制定されました😊 日本伝統の発酵食品を大切にしましょう😊
(フリー素材より抜粋)
⭐️本記事は、「雑学ネタ帳」を参考に作成しました。
3️⃣👨🌾お天気予想【気象庁HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像、2週間気温予報を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨🌾7時ごろに記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)
①「気象庁HP」より、午前3時の「天気図」です🗾 だんだんと冬型の気圧配置に近づいていますね💨
②「気象庁HP」より、午前3時の気象衛生「ひまわり」の赤外線画像です🛰️ 前線による雲がよく分かりますね🌧️
③「気象庁HP」より、「2週間気温予報」です📶 気温は低そうですね⤵️ 体調に注意しましょう😊
⭐️今日も花粉の飛散が多そうですね🤧
⭐️この記事は「ウエザーニュース様」の承諾により掲載をしています。リンクについても承諾をいただきました。農業学習や農場実習の参考にしてくださいネ👨🌾
🤠🤠今朝(けさ)の『お天気カメラ』です。(朝、農場より撮影)👨🌾 少し気温が低いでしょうか⁉️
⭐️左側が「鳥越山」、右側が「陣山」⛰️ 薄曇りの朝でした🌫️
⭐️こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です🏠 黄砂の影響でしょうか⁉️ 太陽が黄色いですね☀️
🤠🤠🤠農場探訪🪴 今日は日曜日。学校の様子「大人の農園」を紹介します。
⭐️ジャガイモが萌芽(ほうが)、芽を出しました。ふくろ栽培、成功するでしょうか❓ 生活デザイン科へ引き継ぎます🥔 パンジーも綺麗になりました。新入生を待っています🌺