三木高トピックス

このページでは三木高校のトピックスをお知らせします。

令和5年度  令和6年度  令和7年度

令和7年度トピックス

創立30周年記念体育祭

2025年5月1日 18時56分

 本日晴天の下、創立30周年記念体育祭が実施されました。入場行進から始まり、綱引き、リレー、学年団種目、玉入れ、大縄跳びなどの各種目で順位を競って、熱い戦いを繰り広げました。生徒の皆さんお疲れ様でした!

 明日からも元気に頑張りましょう。

IMG_4514  IMG_4516  IMG_4515

IMG_4512  IMG_4517  IMG_4511

IMG_4513  IMG_4519  IMG_4518  

トップページに戻る

1・3年生異学年交流

2025年4月25日 10時25分

本日1・3年生の異学年交流がありました。

1年生がスムーズに高校生活を送れるよう、3年生に悩みや不安を伝え、アドバイスをもらうという活動です。今年は1年生と3年生が1対1でやり取りをし、それを繰り返すという方法で交流を行ってみました。3年生が中心となって運営し、1年生の悩みや不安に答えてあげていました。3年生の活躍する姿に担当として驚き、嬉しい気持ちになりました。1年生も優しい3年生を相手にどんどん悩みを相談できていたように思います。

IMG_3309  IMG_3311  IMG_3313

今後もこのような機会を作れないかということで「教えて先輩」プロジェクトなるものも計画中です。

生徒たちの交流が活発になり、三木高校が盛り上がることを期待しています。 

トップページに戻る

新任式・対面式

2025年4月9日 09時31分

今年度から本校に新任・転任された先生方の新任式と、1年生と2、3年生との対面式がありました。対面式では応援部からのエールもありました。それぞれが顔を合わせ、新体制で令和7年度三木高校がスタートします。

IMG_4299 IMG_4300 IMG_4301

トップページに戻る 

入学式

2025年4月8日 16時17分

本日、第30期生となる新入生を迎え、入学式が実施されました。入学式のあとは各クラスでの最初のHR。三木高校での新たな生活のスタート。3年間を素晴らしいものにしていきましょう。

入学おめでとうございます!

IMG_4255 IMG_4247 IMG_4256   

IMG_4257 IMG_4258 IMG_4259

トップページに戻る 

離任式・始業式

2025年4月7日 11時33分

昨日までで春休みが終わり、本日より始業となります。本日は離任式と始業式がありました。離任式ではお世話になった先生方からのメッセージを受け取りました。新たな環境でのご活躍を祈ります。

始業式では担任発表もあり、新体制がわかりました。心新たに1年間頑張っていきましょう!

IMG_4212  IMG_4213  IMG_4214

トップページに戻る

春爛漫

2025年4月6日 15時00分

三木高校のグラウンド西側に桜が咲き誇っています。いよいよ明日から令和7年度が始まります。明日の始業式には、元気に登校してくる生徒たちを見事な桜が迎えてくれることでしょう。

DSC_6061-cleaned  

DSC_6062-cleaned  

DSC_6063-cleaned

トップページに戻る

令和6年度三木高トピックス

2025三木高校春祭 「彩」

2025年3月20日 17時04分

2025三木高校春祭の様子を掲載します。今年度の春祭のテーマは「彩」です。

<展示>

◆写真部

DSC_5976  DSC_5977 

DSC_5974

◆美術部

DSC_5979  DSC_5978

<ステージ>

◆開祭式

 吹奏楽部によるファンファーレに続き、出演団体代表による挨拶が行われました。

IMG_20250320_140031  IMG_20250320_140037  IMG_20250320_140042

◆演劇部

 『桜井家の子ども達』

IMG_20250320_142107  IMG_20250320_142510 

IMG_20250320_143037  IMG_20250320_143426 

◆お楽しみ その1

 合唱部による「パプリカ」のパフォーマンス。会場と一体になり、盛り上がりました!

IMG_20250320_150443  IMG_20250320_150740

◆放送部

 1 『外郎売』(ういろううり)

IMG_20250320_151231 

 2 『亡兆』(ぼうちょう・影絵朗読劇)

IMG_20250320_151944 

◆お楽しみ その2

 吹奏楽部によるミニ演奏が披露されました♪

IMG_20250320_154130  IMG_20250320_154149  

◆合唱部

 「ハルノヒ」、「マイ バラード」、「正解」を披露♪

IMG_20250320_154610  IMG_20250320_155221  IMG_20250320_155916  

◆お楽しみ その3

 演劇部員による寸劇

IMG_20250320_162631  

◆吹奏楽部

 【第Ⅰ部】

 ・ASENAL ・ジブリメドレー~三木吹スペシャル~

IMG_20250320_164451  IMG_20250320_164917  IMG_20250320_165317  

 【第Ⅱ部】

 ・ I wounder ・ 青のすみか ・ J-BEST'24~2024年 J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~

  OB・OGとの合同演奏 

IMG_20250320_172700  IMG_20250320_172327 

 【第Ⅲ部】

 ・ Dancing in the Wind -KAZE-NO-MAI-  ・鬼姫~ある美しき幻影~

IMG_20250320_174131  IMG_20250320_174801  IMG_20250320_175255  

IMG_20250320_180143  IMG_20250320_180234  IMG_20250320_180243 

◆閉祭式

 出演者一同がステージに勢揃い。見事なフィナーレとなりました!

IMG_20250320_180830  IMG_20250320_180853  IMG_20250320_180951

ご来場誠にありがとうございましたm(_ _)m

トップページに戻る

令和5年度三木高トピックス

令和5年度三木高校体育祭

2023年4月27日 18時54分

令和5年度三木高校体育祭を開催しました。当初は4月26日開催予定でしたが、雨天が予想されることから一日順延での開催となりました。この日は素晴らしい天候に恵まれ、絶好の体育祭日和となりました。この日のために生徒たちは様々な場面で準備を進めてきました。そして本番も生徒たちは自ら考え、自ら行動し、校訓の「自主・自律・友愛」を将に具体化できた体育祭が実施できました。閉祭式の最後に文化祭のテーマが発表されました。この体育祭を成功させたパワーで、是非文化祭も成功させてもらいたいものです。

IMG_1009 IMG_1022 

IMG_1028 IMG_1035 

IMG_1046 IMG_1063 

IMG_1118 IMG_1144 

IMG_1151 IMG_1155

IMG_1160 IMG_1173

新任式・対面式・表彰式

2023年4月10日 21時02分

この度の人事異動で、本校に着任された先生方の新任式が開催されました。

IMG_1109 IMG_1113

引き続き、対面式が行われました。新入生が体育館に入場後、まず生徒会長より歓迎の言葉が述べられました。これを受けて新入生代表が謝辞等を述べました。その後、応援部員によるエール、そして全校生で校歌を斉唱しました。

IMG_1124 IMG_1128 

IMG_1131 IMG_1136 

最後に表彰式が開催されました。春休み中に行われた春季テニス大会において優勝した女子B級ダブルスのペアに、校長先生から表彰状が授与されました。おめでとうございます!

令和5年度入学式

2023年4月7日 13時35分

令和5年度入学式が挙行されました。新入生が校長より入学許可を受け、三木高校第28期生となり、新たな高校生活が始まります。

IMG_5426 IMG_5429 

IMG_5431 IMG_5441 

IMG_5446 IMG_5461

IMG_5477 IMG_5478 

IMG_5492 IMG_5563

校長着任式・離任式・前期始業式

2023年4月6日 12時45分

令和5年度が始まりました。この度の人事異動で塩田浩之校長が退任され、新たな多田里香子校長が着任されました。

IMG_1040

続いて、人事異動により転退出される先生方の離任式が開催されました。離任される先生方からのご挨拶の後、生徒代表から花束が贈呈されました。

IMG_1054 IMG_1057 

IMG_1056 IMG_1082

引き続き、令和5年度前期始業式が行われました。三木高校は今年度で開校28年目となります。創立30周年に向けて、新たな歴史が始まります。

IMG_1094

大西・アオイ高校茶会

2023年3月26日 11時53分

本校茶華道部によるお茶会が、大西・アオイ記念館で開催されました。生徒たちは、この日に向けて練習に励んでおり、本番も見事な御手前を披露しました。

チラシ.pdf 

DSC_1665 DSC_1664 DSC_1663 

 DSC_1653 DSC_1656 DSC_1655 

DSC_1658 DSC_1651 DSC_1648

令和4年度香川大学インターナショナルオフィスでの三木高校インターンシップ最終報告会

2023年3月22日 16時42分

令和4年度香川大学インターナショナルオフィスでの三木高校インターンシップ最終報告会が、香川大学グローバル・カフェで開催されました。このインターンシップに参加した生徒2名は、同大学で開催されたインターンシップに何回も参加し、その都度、与えられた課題に向き合いながら、着実に国際感覚を身に付けてきました。最終報告会では見事なプレゼンテーションを行い、同大学の関係者から高い評価を得ることができました。そして、最後に修了証書を授与されました。これまでご指導いただいた香川大学の関係者の皆様、本当にありがとうございました。

IMG_5159 IMG_5152 IMG_5169 

IMG_5172 IMG_5186 IMG_5188

卒業証書授与式

2023年3月3日 18時01分

令和5年3月3日、第25期生が3年間の思い出あふれる学び舎を巣立っていきました。

卒業生の前途に幸多からんことを祈念します。卒業おめでとうございます。

IMG_6274 IMG_6246 IMG_6311

IMG_6316 IMG_6328 IMG_1843

IMG_1792

杉緑会(同窓会)入会式・表彰式・卒業記念品贈呈式・卒業生を送る会

2023年3月2日 19時25分

今日は、杉緑会(同窓会)入会式・表彰式・卒業記念品贈呈式が行われました。

IMG_0373 IMG_0391 IMG_0407

放課後、卒業生を送る会が開催されました。在校生から卒業生へのメッセージを収録したビデオが上映され、さらにサプライズで有志の先生方による歌が披露されました。

IMG_0867 IMG_0868 IMG_0874

明日の卒業式を控えた卒業生にとって、素敵な思い出になったことと思います。

福祉系列3年生による手話コーラス

2022年12月23日 15時14分
2学期最後の日の放課後、総合学科福祉系列3年生による手話コーラスが行われました。
IMG_0840  IMG_0842

IMG_0846  IMG_0852

生徒たちは手話とハンドベルで、日頃の学習の成果を発表しました。この日はとても寒かったですが、心温まるパフォーマンスのおかげで、発表を見守る聴衆たちも心がほっこりしました。