さぬきの生活伝承
2015年12月7日 15時03分 12月4日、生活デザイン科2年生40名は「さぬきの生活伝承」の授業の一環として、岡田製糖所、かめびし醤油、サンエース四国の3社に校外学習に行きました。伝統的な製造方法が守りぬかれている作業風景を見させていただいたり、職人さんから直接お話しを伺えたりと、教室では学べないことをたくさん学ぶことができました。また、手袋製造では、熟練した縫製作業の速さにとても驚かされました。生徒は積極的に質問をし、大変印象に残ったようです。
令和7年度香川県公立高等学校入学者 自己推薦選抜合格者一覧 は、 こちら
2月 10日( 月 )10時~16時の間、掲載されます。
※アクセスしづらい状況が予想されますので、事前に上記リンク先のブックマーク(登録)をお願いします。
令和7年度香川県公立高等学校入学者 選抜合格者一覧 (自己推薦選抜合格者を除く )は、 こちら
3月 21日(金)10時~16時の間、掲載されます。
※アクセスしづらい状況が予想されますので、事前に上記リンク先のブックマーク(登録)をお願いします。
12月4日、生活デザイン科2年生40名は「さぬきの生活伝承」の授業の一環として、岡田製糖所、かめびし醤油、サンエース四国の3社に校外学習に行きました。伝統的な製造方法が守りぬかれている作業風景を見させていただいたり、職人さんから直接お話しを伺えたりと、教室では学べないことをたくさん学ぶことができました。また、手袋製造では、熟練した縫製作業の速さにとても驚かされました。生徒は積極的に質問をし、大変印象に残ったようです。