校長からみなさまへ

全国総文

2025年7月30日 10時30分

 全国総文は、全国高等学校総合文化祭の略で、文化部のインターハイのような大会です。今年度は、7月26日(土)から31日(木)の日程で、香川県内の各地で23部門が開催されています。大会名は「高等学校」となっていますが、特別支援学校高等部の生徒も参加しています。これまでの大会では「特別支援学校部門」が高校生の部門とは別に独立してあったらしいですが、今回のかがわ総文祭では、特別支援学校高等部の生徒は、参加可能な部門等に高校生と一緒に参加しているようです。26日(土)に、総合開会式とパレードを観覧してきましたが、特別支援学校高等部の生徒も元気に活躍していました。後日、本校の生徒の作品が展示されていることもあり、美術・工芸部門の作品を見に行ってきました。県内の高校と特別支援学校高等部の生徒が共同で制作した瀬戸内海の生き物のワイヤーアートの展示が壁一面にあり、絵画については高校生と特別支援学校の生徒の作品が区切られることなく、同じ並びで展示されていました。インクルーシブの考え方を象徴するような展示でした。