医ケア
2025年9月18日 16時00分医ケアとは、医療的ケアの略です。「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律」の第二条で、「医療的ケア」とは、人工呼吸器による呼吸管理、喀痰吸引その他の医療行為をいうと定義されています。本校は、視覚に障害のある幼児児童生徒が学ぶ学校ですが、視覚以外の障害を併せ有する者も在籍しており、中には医療的ケアが必要な者もおります。そのような幼児児童生徒が安心して学校で学べるように、本校には看護師の資格を有する医療的ケア看護職員(学校看護師)が配置されています。医療的ケア看護職員はどんな医療的ケアでもできるわけではありません。まず、保護者の申請に基づいて学校と保護者が主治医から具体的な指示を受けます。その指示内容を校内で審議するまで新たな医療的ケアは実施できません。当該の幼児児童生徒の成長や障害の状態の変化に伴って、指示内容が変わることがあります。本日、校内で医療的ケア実施委員会を開き、関係職員が新たな指示内容について審議し、共通理解を図りました。この後、医療的ケアの内容を保護者に通知し、保護者の承諾を得ます。また、県教育委員会へ新たな医療的ケアの開始を文書で報告します。更に、緊急時の対応マニュアルも作り直します。個人的な思いや判断で動くことがないような仕組みになっています。