校長からみなさまへ

背筋が伸びる

2025年10月20日 16時50分

 10月16日(木)と17日(金)に開催された、全国盲学校長会秋季研究協議会石川大会に参加してきました。全国の盲学校(視覚支援学校)の校長先生が集まって、講演を聞いたり、協議をしたり、情報交換等を行う会です。昨年度は香川県での開催で、校長の会ですから、前日の会場準備以外の準備のほとんどを私一人でやり遂げましたが、「校長になったばかりで、初めて特別支援学校、視覚支援学校に勤務するのに、いきなり全国大会の準備とは…」と口にすることもありました。今年の大会で印象に残ったことの一つは、前筑波大学附属視覚特別支援学校の校長先生で、現在、淑徳大学教授の青木隆一先生の講演です。校長先生方にお伝えしたいこと11策の一つ、「校長は視覚障害教育の経験者でなければならないの?」という話で、「専門的なことはわからないのでお任せします。」とか言ってないですかと問いかけられ、背筋が伸びる思いがしました。「専門外だから」を言い訳にせず、しっかりと様々な課題に向き合っていかなければならないと思った大会でした。