活動記録

職員室に珍客!?カワセミが飛んできた!!

2020年7月9日 13時20分

 ふと職員室の窓際を見ると、なんとプリンター横に、コバルトブルーの体色をした小鳥、カワセミがいるではないですか。
 きっと早朝の換気時に、ベランダのドアから迷い込んでしまったと推測されます。


(一時保護したカワセミ)



 保護直後はじっとしており、軽い脳震盪を起こしているようでした。



 本校職員がじっとしているカワセミをそっと手で抱えて、ベランダに逃がしてやりました。



 10分程度じっとしていましたが、元気に飛び立つことができ、ほっと一安心でした。
 インターネットで調べたところ、県内では、比較的普通に見られるようです。
 私(記事の著者)は初めて校内でカワセミを確認しました。ここ数日続いている大雨の影響だろうか?近くの綾川の近辺から飛んできたんだろうか?などと首をかしげるばかりでした。
 まさに珍客の来校から始まった一日でした。