活動記録

第1回農業鑑定競技

2020年7月12日 09時50分


7月2日(木)の2時間目に第1回農業鑑定競技が開催されました。
農業鑑定競技とは、農業の知識を競う競技です。事前に2週間の展示期間があり、その期間中に展示された60項目についてノートに記録し、勉強します。
そして当日60項目のうち40項目出題されます。
1年生は基礎コース、2,3年生はそれぞれの学科ごとのコースにわかれて行われます。この農業鑑定競技は年に3回開催され、成績優秀者は全国大会へ行くことができます。
今年度は残念ながら、全国大会は中止になりましたが、来年度以降の全国大会にむけてしっかり取り組んでほしいと思います。

  
★1問にかけられる時間は15秒。短時間で必死に解いています。


 


★実物が展示されています。これは何の種かな??