全国高校総合文化祭(かがわ総文祭2025)国際交流(ベトナム)
2025年7月25日 14時45分2025/7/24
かがわ総文祭2025国際交流として、ベトナムの高校生15人が三本松高校に来校し、本校の生徒会と国際コースの3年生が中心となり、交流を図りました。
まずは吹奏楽部の演奏、応援団のエールにより盛大にお出迎えしました。
続いて、国際コース3年生による校内ツアー(施設・部活動見学)を行いました。
☆100周年記念館・図書館
☆書道パフォーマンス(書道部)
☆美術部
続いて、とらまるホール(大中会館2階)で三高生は琴の演奏、ベトナムの高校生はダンスを披露しました。
最後に、「三高みんなの食堂」で一緒に昼食をとりました。
ベトナムも箸の文化のようです。
今回、来校したベトナムの高校生は全員、日本語を選択し勉強しています。
母国語に加え英語、日本語により三高生とコミュニケーションを図り、
和やかな雰囲気での交流となりました。
名残惜しい、お見送りでした.......。
カム オン! (ベトナム語 ありがとう)
一行は、7/26(土)かがわ総文祭2025 総合開会式(あなぶきアリーナ香川)に参加し、パフォーマンスを披露する予定です。