三高定時制紹介

本校定時制は普通科単位制です。
少人数での授業や体験活動を取り入れた学校行事などを通じて、一人ひとりの能力や個性を伸ばす教育活動を実践しています。
基礎学力とコミュニケーション能力を身に付け、卒業後の進路に活かせることを目指しています。

1.特色

  • ● 少人数の授業を通して、基礎学力の確実な定着に努めます。
  • ●体験活動等を取り入れた多彩な学校行事を設定しています。
  • ●互いに認め合い、自尊感情を育てる居場所づくりに努めます。

2.スクールミッション/スクールポリシー

スクールミッション/スクールポリシー(定時制).pdf

○三高定時制の求められる役割と目指す学校像。
少人数での一人ひとりの適性に応じたきめ細やかな学習指導で主体的に学ぶ意欲を高めるとともに基本的なところからの知識・技能の習得とそれらを活用する力を身につけ、その力を発揮できる人を育てます。多様な特別活動や行事を通して、コミュニケーションスキルや社会性を高め、様々な目標を持つ仲間と協調し、互いに切磋琢磨しながら社会人として必要な力を自ら身につけ、社会に貢献できる人を育てます。
○このような生徒を求めています。
学ぶ意欲があり、自分の将来の目標に向かって努力できる生徒、多様性を受け入れ相手の気持ちを思いやることができる生徒、学校行事等何事にも積極的に取り組む意欲のある生徒を求めます。
○このような学びを行います。
家庭や地域社会と密接に連携を図りながら基礎的・基本的な知識と技能の習得をもとに、学力や社会性を身につけて行きます。
○このような生徒を育てます。
心身ともに健康に過ごし、共に助け合える生徒、社会の中で「生きる力」を身に付け、将来の目標に向かってしっかりと歩んで行ける生徒を育成します。

3.日課

授業は17:40に始まり、21:00に終わります。日課は次の表のとおりです。

【日課表】
時限 時間
SHR 17:35~17:40( 5分)
1校時 17:40~18:25(45分)
2校時 18:30~19:15(45分)
3校時 19:25~20:10(45分)
4校時 20:15~21:00(45分)
清 掃 21:00~21:05( 5分)

4.在籍者数

令和5年4月7日現在、21名の生徒が在籍しています。学年を越えて全員が和気あいあいとした雰囲気の中で学校生活を送っています。

【在籍者数】(4月7日現在)
学年
1年
2年
3年
4年
12 21

5.年間行事

行事  月 行事
4月 始業式
入学式
10月 生活体験発表香川県予選会
中間考査
5月 公開授業・PTA総会
中間考査
11月 遠足・修学旅行
公開授業
6月 総体壮行会
県定通総合体育大会
12月 期末考査
生徒会役員選挙
7月 期末考査
終業式
1月 始業式
4年卒業考査・卒業予餞会
8月 全国定通体育大会(東京) 2月 1~3年学年末考査
9月 始業式・文化祭・観月会
生活体験校内発表大会
3月 卒業式
終業式

定時制に関するQ&A

A

順調に単位を修得すれば4年で卒業できます。卒業には74単位以上必要です。

A

各学年で学習する教科・科目とその時間数が決められています。例えば、1年生のときコミュニケーション英語Ⅰは1週間に4時間の授業があるので、4単位になります。

A

「授業がわかる」喜びが得られるよう、基礎・基本を大切にした「わかりやすい授業」を行っているので、まじめに授業を受けていれば大丈夫です。

A

まず、授業にきちんと出席することが必要です。年間の授業数の3分の2以上の出席し、そのうえで、年間5回実施する定期考査で成績の条件を満たしていれば、その科目の単位が修得できます。

A

英語、数学、国語などは、学年毎に少人数で授業を行っています。体育と総合的な探究の時間、ホームルームは全学年の生徒が一緒になって授業を行っています。

A

年間を通して活動している部活動はありません。しかし、6月の県定通総合体育大会には全員が何かの競技に参加するため、大会前の2週間は毎日練習をします。令和4年度は卓球競技と柔道競技に参加し、卓球の学校対抗の部では男子団体が準優勝しました。個人戦では、男子1名がベスト4に入り、全国大会に出場しました。また、柔道競技には男子1名、女子2名が出場、男子は優勝して全国大会に出場し、全国でもベスト8に入る活躍でした。女子もそれぞれ県大会において、優勝、準優勝と、好成績を収めることができました。

A

できます。ただし、高校生としてふさわしい職種で、学校生活と両立できるようなアルバイトにしてください。

A

ありません。私服でかまいません。

定時制各月行事予定表

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
ファイルがありません
チェックした項目を