定時制ニュース

定時制スポーツ大会

2025年3月17日 14時02分

3月14日(金)、定時制スポーツ大会を実施しました。

20250314-1

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月6日 13時58分

3月5日(水)、令和6年度卒業証書授与式が挙行されました。

20250305-120250305-2

卒業生を送る会

2025年3月6日 13時56分

3月4日(火)、卒業生を送る会をおこないました。

20250304-120250304-2

予餞会

2025年1月31日 13時52分

1月31日(金)、予餞会をおこないました。

20250131-120250131-2

餅つき

2024年12月24日 13時43分

12月23日(月)、毎年恒例の餅つきを開催しました。

20241223-120241223-2

交通安全・防犯教室

2024年12月18日 20時23分

12月18日(水)、東かがわ警察署交通課から講師をお招きし、交通安全・防犯教室を行いました。

20241218-120241218-2

SC(スクールカウンセラー)杉野さんを囲んで

2024年12月17日 19時33分

12月17日(火)、スクールカウンセラーの杉野さんに「こころのメッセージを変えて気持ちの温度計を上げよう」というテーマでご講演いただきました。

20241217-120241217-2

クリスマスリース作り

2024年12月17日 13時06分

12月16日(月)、定時制恒例行事のクリスマスリース作りをしました。

20241216-220241216-1

「定時制・通信制 地域発見!自分発見!社会とつながる学び」  自己理解・他者理解講座

2024年12月13日 20時04分

12月13日(金)、まちだ社会保険労務士事務所所長の町田仁美氏を講師にお招きし、アンガーマネジメントに関する講演をしていただきました。

労働委員会出前講座

2024年12月12日 20時02分

12月12日(木)、香川県労働委員会公益委員の加藤創一氏、香川県労働委員会事務局の梅本亜津子氏を講師にお招きし、「働くときの心構え」について講演していただきました。

20241212-120241212-2

秋季遠足

2024年11月15日 16時20分

11月15日(金)、秋季遠足を実施しました。

20241115-120241115-2

全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会香川県予選会

2024年10月22日 20時18分

10月19日(土)、生活体験発表会香川県予選で、池田さんが最優秀賞を受賞しました。

20241019-120241019-2

観月会

2024年10月18日 20時30分

10月18日(金)、今年度の観月会は中秋からひと月後の日程で実施しました。

20241018-120241018-2

文化祭

2024年9月7日 16時30分

9月7日(土)、文化祭を開催しました。

20240907-120240907-2

SSW(スクールソーシャルワーカー)を囲んで

2024年7月17日 20時25分

7月17日(水)、スクールソーシャルワーカーの淺尾先生に講師をお願いし、ワークショップを行いました。

20240717-120240717-2