お知らせ

7月29日(月)に行われる予定のオープンスクールに参加予定の保護者の皆様へお願い

2024年7月17日 10時32分

オープンスクール参加のため、お車で来校予定の保護者の皆様、駐車場は本校西側の生徒寮の駐車場をご利用ください。

正門付近のロータリーへは入らないようにお願いします。

駐車場案内図

小豆島中央高校について

学校前景

 小豆島中央高等学校は、97年の歴史を刻んだ小豆島高等学校と、88年の歴史を刻んだ土庄高等学校の統合によって、平成29年4月に開校した高校です。三菱みらい育成財団-1

 令和5年度の活動の成果発表動画はこちら→  R5成果発表動画コメント 2024-10-11 131632 

TOPICS

島高祭(文化祭)

2024年9月8日 16時00分

9月7日(土)・8日(日)の2日間、第8回島高祭を開催しました。今年のテーマは「無限の襷(たすき)」、多くの保護者やお客様にご来場いただき、文化部・芸術選択者の発表、島フェス、巨大装飾、ジェットコースター、演劇、ゲーム、バザー等さまざまな催物でお楽しみいただきました。本校生のおもてなしはいかがだったでしょうか。片付けまでしっかりおこない、最後まで協力する島高生を見ることができました。

IMG_4494IMG_4504IMG_4513IMG_4521IMG_4524IMG_4533IMG_4532IMG_4535

島高ジュニアスポーツ・カルチャークラブ開講!

2024年8月20日 10時52分

8月20日に、今年度のジュニアスポーツ・カルチャークラブの開講式及び第1回目の活動を行いました。今年度は、卓球、野球、陸上競技、バスケットボール、茶道の5つの分野に、37名(延べ40名)の小豆郡内の小学生(3〜6年生)が参加しています。IMG_2210IMG_2218IMG_2219

「島高夏塾」やってます

2024年8月1日 20時38分

7月30日から8月2日まで夏季強化学習会として恒例の島高夏塾を実施中です。大会議室で皆で一緒に集中して学習すると、効率も上がります。分からないことがあれば待機している先生に質問し解決です!卒業した先輩のチェコ留学についての講演会もありました。明日で最終日、最後までがんばるぞ!

IMG_4330IMG_4314

令和6年度オープンスクール

2024年7月30日 11時18分

7月29日(月)にオープンスクールを開催しました。

県内だけでなく、県外の中学生や保護者の方にも数多く参加していただきました。

実際に学校説明を聞いたり、授業を体験したり、部活動見学をしたりすることで、小豆島中央高校の魅力を存分に知ってもらえたのではないでしょうか。今年は初めて総合的な探究の時間「櫂風」も体験授業の中の一つとして行われました。

また、島高生もボランティアとして中学生のサポートをしました。

参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

竹切りで文化祭準備開始!

2024年7月24日 17時30分

7月24日、夏季課外授業のあと、竹切りを行いました。この竹は、9月に実施する文化祭に向けて展示物を作成する際に使います。学年、クラスの壁をとりはらって、皆で竹を細く割っていきました。夏休み中の文化祭準備開始です!

IMG_4261IMG_4247IMG_4243IMG_4248