装飾もバザーも頑張る!笠高祭(公開)Vol.4
2023年11月11日 14時41分2年生はバザー、1年生は装飾を担当しました。
2年生はバザー、1年生は装飾を担当しました。
イラスト部、新聞部、華道部、写真部、書道部も作品を展示しました。
人権展では、介助・聴導犬を身近に感じられるようにとワークショップを行いました。
日本で活動する介助・聴導犬はわずか100頭余り。県内では、なんと0頭!必要な人がいないわけではありません。
8:45から、笠高でとれた農畜産物やその加工品を販売しました!
植物科学科では、代表生徒の掛け声で販売を開始!お客様からも盛大な拍手をいただきました。
ずっと続けてやっていますが、お客様の拍手は初めてのことです。ありがとうございます!!
農産科学科では、野菜、果物、卵などを販売しました。
1年生が堆肥をお客様の車まで運びます。
食品科学科では、みそ(赤と白)、ジャム、缶詰などを販売しました。
駐車場も満車!
朝早くから並んでいただき、本当にありがとうございました。
農業科は課題研究、家庭科は作品などの学習成果を発表しました。
多くの方に見ていただき、ありがとうございます。
素敵なダンスと歌。
えっと、何というジャンルなんですか?教えてくださいね。