下原だより🔰 植物科学科1年 トウモロコシの定植
2025年5月14日 09時17分科目内実習で、トウモロコシの定植を行いました。今回で予定していた定植が終了しました。
科目内実習で、トウモロコシの定植を行いました。今回で予定していた定植が終了しました。
5月の新鮮市は5月13日です!
よろしくお願いします✨
5月12日(月) 5・6時間目の総合実習では、ガザニアの出荷準備を行いました。生徒によっては初めての作業ですので、先生の話をよく聞いて枯れた葉や、花を取り除いていきました。ガザニアの色ごとに出荷準備をしたので、責任をもって行うことができました。なお出荷準備を行ったガザニアの苗は近隣の産直に持って行く予定にしております。
シール(値札)を貼って完成です。
本日の科目内実習でトウモロコシの定植をしました。前日の降雨でほ場がぬかるんでおり、植えるのが大変でしたが、なんとか植えることができました。
5月11日(日)1年生が、はじめての休日当番を行いました。下原農場(作物・基礎部門)は、本年度もお米づくりを1年生で行うので、その前にいでさらいを行いました。田んぼに水が入るのが楽しみです。