令和6年度「笠高祭」のお知らせ🔆
2024年10月8日 16時18分⭐️「令和6年度笠高祭」について、お知らせします。
1️⃣テーマ:〜つながる・根をはる〜
2️⃣開催日:11月8日(金)非公開日
11月9日(土)公開日(午前中)
3️⃣ポスターができました。
⭐️「令和6年度笠高祭」について、お知らせします。
1️⃣テーマ:〜つながる・根をはる〜
2️⃣開催日:11月8日(金)非公開日
11月9日(土)公開日(午前中)
3️⃣ポスターができました。
⭐️本日は、アンガーマネジメントトレーニング(教員対象)を実施しました。
1️⃣講師:町田仁美様(アンガーマネジメントチーフファシリテーター)
2️⃣内容:
①アンガーマネジメントとは
②「べき」とうまく付き合うために
③思考のコントロール 他
3️⃣約1時間のご講演でした。大変貴重な時間となりました。大変ありがとうございました。生徒にも講演いただけたと思いました👨🌾
⭐️送迎について、以下のご協力をお願いします。
1️⃣学校西側の農道(長林寺〜今川病院)で乗り降りをお願いします。
2️⃣交差点付近の乗り降りはご遠慮ください。大変危険です⚠️
3️⃣待機の場合は、長林寺駐車場をご利用ください。
4️⃣学校前、学校の東側道路など道幅の狭いところでの乗り降りはないようにしてください。
⭐️三豊広域消防署より講師の方をお招きし、防災訓練を実施しました🚒 考査前日の時間を利用しての訓練です🚒
1️⃣搬送訓練
2️⃣胸部圧迫
3️⃣AED使用
4️⃣皆さんも機会がありましたら参加しましょう🚒そして、自然に体が動くように身につけましょう🚒
⭐️【防災通信】をお送りします。時間がある時に読み返し、もしもの時に備えてくだい🚒
1️⃣防災通信(1号)
2️⃣防災通信(2号)