⭐️開催まで、あと「3日」
⭐️「笠高フェス in ゆめタウン三豊」(ご案内)
⭐️実施内容紹介(2)。引く続き実施内容を紹介していきます😃「各科の体験イベント」では次のような体験を予定しています。
3️⃣「食品科学科」では、糖度測定を実施😃 飲食物には必ずと言っていいほど、糖分が含まれています。その糖の量を、屈折糖度計を用いて測定します。食品の基礎的実験の一つです。また、果実の糖度を計測するときにも使用します。チャレンジしてみてくださいね👨🌾
4️⃣「生活デザイン科」では、楽しい手芸教室を行います🧵 夏休みの作品作りにどうですか❓ 興味がある方はぜひお立ち寄りください。お待ちしています😊
⭐️明日も引き続き紹介していきます🧐

本日、県内の家庭科教諭の研修会を本校で行いました。🌈お弁当献立の評価について、また調理実習ではプリンと二色ゼリーのポイントを確認しながら作りました。みなさん、とても熱心に取り組まれていました。👍



⭐️「笠高新鮮市」を下記の予定で開催いたします。ご来場をおまちしています。なお、ご来場の際は駐車場が限られていますので、乗り合わせてお越しください😊
1️⃣時間:14時〜16時(なくなり次第終了いたします)
2️⃣商品:ブドウ(シャインマスカット)、ナシ(幸水ほか)
3️⃣会場:中央農場(お車の駐車は生徒の誘導に従ってください)

⭐️開催まで「4日」
⭐️「笠高フェス in ゆめタウン三豊」(ご案内)
⭐️実施内容紹介(1)。今日より実施内容を紹介していきます😃「各科の体験イベント」では次のような体験を予定しています。
1️⃣「農産科学科」では、卵の重さ当て体験を実施😃 生徒たちは3年間の実習を通して手で持っただけで卵の重さがわかるようになります。小さい卵(初卵:ういらん、うぶたまご)や大きい卵(双子卵)、殻が少しざらついた卵などの、重さ当てにチャレンジしてください。
2️⃣「植物科学科」では、人工種子作りにチャレンジしましょう😃 難しく思えるかもしれませんが、植物バイオの基礎的実験のひとつです。原理を知れば納得❗️ 夏休みの自由研究にどうですか😃
⭐️明日も引き続き紹介していきます🧐
