【🏫だより】出張新鮮市🚩
2025年2月20日 11時24分🌟今日の校内販売の様子です。まもなくテストが終了☑️ 生徒たちがお土産に買って帰ります。お楽しみにしてください😊
🌟今日の校内販売の様子です。まもなくテストが終了☑️ 生徒たちがお土産に買って帰ります。お楽しみにしてください😊
🌟本日の図書室の様子です。みんな頑張って勉強しています📖
🌟明日は家庭科の会で使うので閉館になります。
本日も農場では、当番実習が行われています。美味しい果実が収穫できるよう、この寒い2月には堆肥を入れるなど、春に向けての準備が着々と進めてられています。🌷
ラズベリーやブルーベリーのつぼみが、大きく膨らんでいます。
寒くても、頑張っています。
日よけ用に、「葦簀(よしず)」を手作りしています。
🌟本日、香川県の梅の標準木がある栗林公園で平年より35日遅い『開花宣言』が発表されました。
🌟笠田高校の梅園でも、先週の金曜日に実梅の「花香実」の開花が始まり、次いで本日「翠香」も開花しました。
🌟今日の開花数は『開花宣言』の指標となる5輪以上ではありませんが、間も無く笠田高校でも『開花宣言』です‼️
🌟植え付け後、4年とまだまだ幼木で生産量は少ないですが、少しずつ着果量も増えていきます。収穫をお楽しみにしてください。
⚠️今朝の『農場NOW💚』とは別の梅です。
🌟今日も農場は動いています👨🌾
1️⃣胡蝶蘭の実習の様子です。生徒に聞くと、「セルトレイの苗を、バーク堆肥を使用した鉢に、鉢替えをしています。苗は中央に真っ直ぐ植えます。」満点の回答でした💯
2️⃣養鶏の管理、出荷準備です。綺麗にパック詰ができています🥚