農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(1/27)

2025年1月27日 16時21分

🤠おはようございます💚 (朝の農場だより👨‍🌾)

1️⃣今日は、1月27日・月曜日。インフルエンザ感染症によりお休みする人がまだ多い状況です🤒 登校時のマスク着用、うがい・手洗いなど、状況に応じて感染症対策を行いましょう😷

2️⃣今日は何の日❓・・・・「船穂(ふなお)スイートピー記念日」(1月27日記念日)を選びました。香川県の隣、岡山県「JA岡山西船穂町花き部会」が制定、認定・登録されました🌸 品質の良さから花束やフラワーアレンジメントに多く使われ、全国2位の生産量を誇る岡山県倉敷市船穂町のスイートピーをもっと広くアピールすることが目的です🌸 日付は、品質・量ともに安定して、本格的なシーズンを迎える1月と、「いい(1)ふ(2)な(7)お」(良い船穂)の語呂合わせから決まりました🌸 (雑学ネタ帳HPより引用、「記念日」は農業・家庭に関するもの、伝統的な行いを中心に紹介しています) (写真:「JA晴れの国岡山」船穂のスイートピー紹介ページより引用)

IMG_1032
3️⃣農場からの様子です。(朝、農場より撮影)👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」。今日は☁️の朝を迎えました👨‍🌾暖かい朝です。
IMG_0694
IMG_0689

(⭐️こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です。)

IMG_0692

🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨‍🌾6時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね

⭐️日本を挟んで、東に低気圧の集団(最低982hPa)、西の中国大陸にシベリア地方からやってきた高気圧が2つ(1040hPa、1052hPa)。大きな気圧差です。これから冬型が強くなる🥶 その前に、低気圧が通過するので、天気がくだり、雪☃️❓ その後、冬型が強まり寒くなる❓ そんな予想です👨‍🌾 日本海の等圧線の間隔が広いため、「ひまわり」の写真で、日本海のすじ状の雲(寒気の吹き出雲)は見えていませんね😅

IMG_1033

IMG_1034

 🤠農場探訪🪴 今朝の『農場』をお伝えします。

⭐️「トマト🍅」(品種:フルピカ)・・・・美味しいですよ😋(朝、8時ごろに撮影しました)

IMG_0698