農場NOW💚👨🌾(2/2)・・・・⤴️が遅くなりました👨🌾
2025年2月2日 15時31分🤠おはようございます💚 (朝の農場だより👨🌾)
1️⃣今日は、2月2日日曜日。天気予報によると、月曜日より「この冬一番の寒気がやってくる🥶」との気象予報が出ています🤒 引き続き、防寒対策や登校時のマスク着用、うがい・手洗いなど、状況に応じて感染症対策を行いましょう😷 3年生は、卒業考査最終日ですね。最後は悔いがないようしっかりと勉強です😊(by 👨🌾)
2️⃣今日は何の日❓・・・・「節分」を選びました。季節の移り変わりの目安となる「雑節」の一つです。「立春」(2月4日頃)の前日で、「大寒」(1月20日頃)から約15日目にあたります。今年の「大寒」は1月20日でした。なお、今年の「立春」は、「2025年暦要項」によれば、「2月3日午後11時10分」です。そのため前日の2月2日が「節分」となります。理由は、地球が太陽を1周するのに365.242189日を要するためです。1年365日のカレンダーとは6時間のズレが生じます。2月2日が節分となるのは、近年では2021年(令和3年)2月2日(火)以来です。その前は1897年(明治30年)2月2日でした😊 うるう年のように4年に一度とはならないところが不思議ですね👨🌾 (雑学ネタ帳HPより引用、「記念日」は農業・家庭に関するもの、伝統的な行いを中心に紹介しています)
(フリー素材より引用)
3️⃣👨🌾お天気予想【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨🌾6時前ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)
⭐️ラジオの天気予報では「今季1番の寒気がやってくる🥶」と、予報が出ています🌏 山沿いを中心に雪が降る恐れあります⛄️ 注意⚠️
⭐️ラジオの天気予報では、「四国の南の低気圧」(南岸低気圧)が東に移動。その後、寒気が入ってくる」とのことです。まだ映っていない北のシベリアにある高気圧が南に下がってくるのでしょう😊 明日以降、寒さや積雪に注意です⚠️
🤠今朝(けさ)の『お天気カメラ』です。(朝、農場より撮影)👨🌾
⭐️左側が「鳥越山」、右側が「陣山」⛰️ 曇り空の朝を迎えています👨🌾
🤠農場探訪🪴 今日は「農場」の様子をお伝えします。
🌟今日の農場は生徒が1人。「畜産部」寂しい実習です。毎日の「給餌(きゅうじ)」が、家畜の命をつないでいます。1日たりとも休もことはできません。大変ですが生徒諸君の頑張りに感謝です👨🌾