農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

 3学期が終了。この一年、どうでしたか。最近のお気に入りの言葉は、『人生は、思った通りにはなりません』です。その通りですね😞 いろんなことをしたいと思っても、なかなかその通りにはいきませんね。先ほどの言葉には続きがあります。『自分のとった行動の通りに、人生はなります』。自分で目標を定め、その目標に向かって行動をすると、人生はその方向に舵(かじ)をとり、行動する自分の意志の強さに応じて速度が速まります。『目標に向かって行動‼️   言い訳をせず、自分の責任で行動‼️ 』(by 👨‍🌾)

農場NOW👨‍🌾❗️

【農場】NOW💚👨‍🌾(2/15)

2025年2月15日 10時28分

;🤠おはようございます💚 (朝の農場だより👨‍🌾)

1️⃣今朝のSHR📋・・・・2月15日、土曜日です。「学年末考査」に向けて、土曜日・日曜日は準備をしましょう✍️

2️⃣今日は何の日❓・・・・「次に行こうの日」(2月15日記念日)を選びました。東京都世田谷区に東京本校がある日本最大級の音楽学校・音楽専門学校「国立音楽院」(くにたちおんがくいん)を運営する株式会社国立音楽院が制定しました。日付は、4月の新学期を前に、「次に(2)行(1)こう(5)」と読む語呂合わせからです。今日が新たな一歩を踏み出すきっかけとなれば嬉しく思います👨‍🌾 常に考えは前向きに、ポジティブに。次を向いてすすみましょう😊 (雑学ネタ帳HPより抜粋)

3️⃣👨‍🌾お天気予想【気象庁HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像、2週間気温予報を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨‍🌾8時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)

①「気象庁HP」より、「天気図」です🗾 今日は穏やかな、春が来たような天気でしょうか☀️

IMG_1107
②「気象庁HP」より、気象衛生「ひまわり」の赤外線画像です🛰️   四国地方に雲はないですね☀️
  
IMG_1108
③「気象庁HP」より、「2週間気温予報」です📶 今日は、温かい予報です☀️
 
IMG_1110
🤠今朝(けさ)の『お天気カメラ』です。(朝、農場より撮影)👨‍🌾 いい天気ですね☀️

IMG_1321

⭐️左側が「鳥越山」、右側が「陣山」⛰️  いい天気ですね👨‍🌾 雲なし‼️
 
IMG_1314
 
⭐️こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です。
IMG_1316
 
🤠農場探訪🪴 今日は土曜日。「うーとん」特集です‼️
1️⃣子豚成長記録(令和6年10月10日〜11日、分娩)。今は毎日「うどんデー」。美味しく食べています。うどんを与えて「うーとん」に仕上げていきます🐷 3月から4月の出荷を目指します🐷
IMG_1301
 
2️⃣ 子豚成長記録(令和6年11月10日、分娩)・・・・出産が3頭と少なかったので3️⃣と一緒に育てています。LWDの3元豚です。体色は白です🐷
3️⃣ 子豚成長記録(令和6年11月16日未明、分娩)・・・・本校で出産・肥育した3元豚に、黒豚の人工授精を行いました。主に体色が褐色、斑点の個体です。味もいいですよ。
IMG_1304
動画もありますよ🐷