【農場】NOW💚👨🌾(2/18)・・・・氷柱(つらら)発見‼️
2025年2月18日 12時15分🤠おはようございます💚 (朝の農場だより👨🌾)
1️⃣今朝のSHR📋・・・・2月18日、火曜日です。今日は「学年末考査」の第2日目、今年度最後のテストです✍️ 昨日の『でき』はどうでしたか❓ しっかり準備して、時間いっぱい頑張ろう👨🌾 今朝は久しぶりの氷柱(つらら)🥶(朝農場で撮影)
2️⃣今日は何の日❓・・・・「雨水(うすい)」を選びました。「二十四節気」の一つで、第2番目にあたります。現在広まっている定気法では太陽黄経が330度の時で2月19日前後です。本年は2月28日です。4年に一度、28日になっています。「雨水」の一つ前は「立春」(315度)、一つ後は「啓蟄(けいちつ)」(345度)です。雪や氷が解けて水となり、雪に変わって雨が降り始める頃という意味で「雨水」とされます。実際は積雪のピークですが、この時期から寒さが峠を越え、暖かくなり始めると見ることができますね☃️ 気温の予報を見ると、この数日が「峠」でしょうか😊 (雑学ネタ帳HPより抜粋)
⭐️2月3日の「農場NOW💚」をご覧ください👨🌾
(「じゃらんニュース」より抜粋)
3️⃣👨🌾お天気予想【気象庁HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像、2週間気温予報を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨🌾6時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)
①「気象庁HP」より、「天気図」です🗾 等高線が南北に走り、詰んできました。日本を境にし、東に低気圧、西に北から南下した高気圧。「西高東低」の冬型となって来ました💨 予報どおり寒くなりそうですね☃️