農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

【農場】NOW💚👨‍🌾(2/25)

2025年2月25日 09時02分

🤠おはようございます💚 (朝の農場だより👨‍🌾)

1️⃣今朝のSHR📋・・・・2月25日、火曜日。今週は卒業式に向けての準備が始まります。1,2年生は、先輩を送り出すための準備をしっかり進めましょう😊

2️⃣今日は何の日❓・・・・「深良(ふから)用水完成の日」(2月25日、記念日)を選びました。1670年(寛文10年)のきょう、日本の土木史上重要な意味を持つ深良用水(ふからようすい:箱根用水)が完成しました。江戸時代の前期の1666年(寛文6年)に工事を開始、神奈川県と静岡県の境界にある湖尻峠に、約1200mのトンネルを掘って、芦ノ湖の水を富士山麓の数か村に導く用水です。駿河国駿東郡深良村の名主「大庭源之丞(おおば げんのじょう)」らが中心となって5年かけて完成させました。現在でも、灌漑用水、生活用水、防火用水、水力発電用水として利用されています。今から約350年も前のことです😊 ちなみに、「香川用水」の完成は、「深良用水」が完成した300年後の1974年です😊

IMG_1142(雑学ネタ帳HPより)

3️⃣👨‍🌾お天気予想【気象庁HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像、2週間気温予報を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨‍🌾6時半ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)

①「気象庁HP」より、「天気図」です🗾 「高気圧がやってくる‼️」等圧線も広がり、穏やかな日となるでしょう☀️

IMG_1143

②「気象庁HP」より、気象衛生「ひまわり」の赤外線画像です🛰️   日本の南の海上では、まだ寒気が流れているようです。日本の上空の寒気の流れは落ち着いたように見えますね😊

IMG_1144

③「気象庁HP」より、「2週間気温予報」です📶 今日から気温がどんどん上がる予報です。体調に注意しましょう😊
 
IMG_1145
  
🤠今朝(けさ)の『お天気カメラ』です。(朝、農場より撮影)👨‍🌾 
 
IMG_1633

⭐️左側が「鳥越山」、右側が「陣山」⛰️   

IMG_1630

⭐️こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です。

IMG_1632

 🤠農場探訪🪴 今日は火曜日。「朝の農場」をお伝えします‼️ 
🌟この写真は、昨日お昼の「道の駅財田」の様子です。家が近いので撮影しました。昨日と今日の天気の変化に戸惑いますね。今日から暖かいですよ☀️
IMG_1629
🌟こちらは、今朝の農場。快晴☀️ 最高の実習日和(びより)です👨‍🌾
IMG_1632