農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

【農場】NOW💚👨‍🌾(3/21)

2025年3月21日 05時26分

🤠おはようございます💚 (朝の農場だより👨‍🌾)

1️⃣今朝のSHR📋・・・・3月21日、金曜日。本日は高校入試一般選抜合格者発表日です👨‍🌾

2️⃣今日は何の日・・・・「国際森林デー」(3月21日、記念日)を選びました。2012年(平成24年)12月の国連総会で制定されました。国際デーの一つです。英語では「Internationarl Day of Gorests」と呼びます🌲 森林は地球の陸地の3分の1を占め、世界中で重要な機能を果たしています。また、森林は陸上で最も生物学的に多様な生態系であり、陸上の動物・植物・昆虫の80%以上が森林で生活をしています🌲 森林は貧困撲滅、持続可能な開発においても重要な役割を果たしますが、一方で森林破壊は地球規模で驚くべき速度で進んでいます🌲 この国際デーは、世界で森林に対する意識を高め、自然環境の重要性について考える日です🌲 笠田高校にも、学校演習林があります。 先輩たちがヒノキを定植してくれています。昨年から「環境クリエイトコース」が中心となり、香川県森林部の出前授業を受講しています🧐 今年はいよいよ森林デビューの予定です🌲 Let's Try Wood Job‼️ 

IMG_1266

⭐️上記内容は「雑学ネタ帳」を参考とさせていただきました🧐

 3️⃣👨‍🌾お天気予想【気象庁HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像、2週間気温予報を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨‍🌾6時ごろに記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)

①「気象庁HP」より、「天気図」です🗾 高気圧のふちですが、晴れそうですね😊 そろそろ桜「河津桜」の開花でしょうか🌸

IMG_1264

②「気象庁HP」より、気象衛生「ひまわり」の赤外線画像です🛰️   日本の上空に雲がありません。毎日も天気が目まぐるしく変わりますね。まさに「春に3日の晴れ間なし」。今日はその晴れ間でしょうか❓

IMG_1263

③「気象庁HP」より、「2週間気温予報」です📶 天気が良いので、朝は放射冷却で寒く、昼は☀️で暖かい日となりそうです😊
 
IMG_1265 
 

🤠今朝(けさ)の『お天気カメラ』です。(朝、農場より撮影)👨‍🌾 

⭐️暖かい朝です😊

IMG_2242 
⭐️左側が「鳥越山」、右側が「陣山」⛰️   天気は良さそうです☀️
  
IMG_2230
 
⭐️こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です🏠 南の空も晴れそうです☀️
 
IMG_2231
 
🤠農場探訪🪴 今日は金曜日。『農場』の様子を紹介します👨‍🌾
 
⭐️「農場」も剪定を行い、春の準備を進めていま😊
IMG_2232