【農場】NOW💚👨🌾(3/22)
2025年3月22日 06時10分
🤠おはようございます💚 (朝の農場だより👨🌾)
1️⃣今朝のSHR📋・・・・3月22日、土曜日。お彼岸も今日と明日を残すところとなりました。今日は天気が良さそうです☀️ そうだ、お墓参りに行こう‼️
2️⃣今日は何の日・・・・「世界水の日」(3月22日、記念日)を選びました。1992年(平成4年)6月にブラジルのリオデジャネイロで開催された「地球サミット」(環境と開発に関する国連会議)の21世紀へ向けての行動計画「アジェンタ21」で提案されました。そして、同年12月の国連総会で可決され、翌1993年(平成5年)から実施されています💦 国際デーの一つです。英語表記は「World Day for Water」💦。水資源の開発・保全やアジェンダ」21の勧告の実施に関して普及啓発を行う日です。また、水の大切さや、きれいで安全な水を使用できるようにすることの重要性を世界中で考える日でもあります💦 私たちは「水はあるもの、すぐ飲めるもの」と普通に思っています💦 世界を見ると、そんな国はほとんどありません。水の大切さを切実に考えましょう💦 「翔け、世界へ💦」日本を飛び出して「水💦」をテーマに世界一周‼️ Let's Try ‼️ 「ため池」香川から世界の水を考えよう💦
⭐️上記内容は「雑学ネタ帳」を参考とさせていただきました🧐
(フリ−イラスト集より抜粋)
3️⃣👨🌾お天気予想【気象庁HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像、2週間気温予報を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨🌾6時半ごろに記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)
①「気象庁HP」より、「天気図」です🗾 東日本は低気圧に覆われていますね🌀 西日本は、わずかに高気圧の縁(ふち)。晴れるかな❓

②「気象庁HP」より、気象衛生「ひまわり」の赤外線画像です🛰️ 西日本は雲もなく晴れているようです☀️

③「気象庁HP」より、「2週間気温予報」です📶 今日は、暖かそうですね😊 ということは、花粉の飛散は⤴️ですね😫
⭐️今日は花粉対策が必須ですね😷

(フリ−イラスト集より抜粋)
🤠🤠今朝(けさ)の『お天気カメラ』です。(朝、農場より撮影)👨🌾
⭐️暖かい朝です😊 でも、故障かな⁉️

⭐️左側が「鳥越山」、右側が「陣山」⛰️
⭐️こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です🏠
🤠🤠🤠農場探訪🪴 今日は土曜日。笠田のうどん豚『うーとん』の記念日です🐷
1️⃣子豚成長記録(令和6年10月10日〜11日、分娩)。3月17日(月)、ついに出荷しました🐷 当日は、畜産専攻生だけでなく、野菜・果樹の皆さんも応援し、みんなで出荷しました🐷
(専攻生が豚を豚房から出します)
(みんなで豚の移動中)

(豚を出荷トラックに積み込みました)
2️⃣ 子豚成長記録(令和6年11月10日、分娩)・・・・出産が3頭と少なかったので3️⃣と一緒に育てています。LWDの3元豚です。体色は白です🐷
3️⃣ 子豚成長記録(令和6年11月16日未明、分娩)・・・・本校で出産・肥育した3元豚に、黒豚の人工授精を行いました。主に体色が褐色、斑点の個体です。味もいいですよ。
🌟みんな仲良く生活していますね。大ききなりました、ブー🐷
4️⃣ 子豚成長記録(令和7年3月7日(金)、20時ごろ出産)・・・・LWDの3元豚です。出産おめでとうございます。
⭐️この写真は、出産翌日の朝、先週の3月8日の朝(8時)撮影したものです。
⭐️今朝の様子です。元気😊 2週間も経つと走り回っています。体もハリが出てきました🐷
👨🌾【毎日が農業鑑定競技】昨日の答え 〜「がっこう」🏫編〜
⭐️「梨(なし)」。「日本なし」「中国なし」「西洋なし」に分類されるようです。写真は「日本なし」「豊水(ほうすい)」の枝です。頂芽(ちょうが:先端の芽)が充実していますね😊

🧑🌾【毎日が農業鑑定競技】今日のおだい《これ、なんだろう🤔》📗 〜のうじょう編〜
⭐️朝の巡回時、鶏舎の入り口で見つけました。黄色い花が素敵です🌼

🤠ご意見・質問等がありましたら、下記アドレスまでお願いします。なお、返信等はいたしません。また、期間限定でのアドレスです。ご了承ください👨🌾