1年理数選抜 干潟の生物観察実習 2013年5月8日 22時41分 理数科・理数選抜コース 5月8日(水)1年理系選抜の生徒が、「科学探究A」の授業で湊川の河口干潟の生物観察実習を行いました。 続きを読む 本校独自の教科である「科学探究A」では、実験や観察を中心にした様々な活動を行っています。今回は河口干潟の生物について、採集・観察を行い、アメフラシ、テッポウエビ、タマキビなどを採集し、その数を確認しました。今後は、ため池でも生物の観察を行う予定です。 生物観察実習の様子 採集された生き物たち 閉じる ☝いいね! 20 科学探究