円周率150,514,999桁の計算に成功! 2015年4月10日 15時35分 理数科・理数選抜コース 理数科3年生の課題研究という授業の中の、数学グループ5名(板東正樹、渡邊慎吾、岡田莉奈、六車笑、眞鍋渉)が、数学とコンピュータを駆使し、円周率150,514,999桁の計算に成功しました! 続きを読む ガウス・ルジャンドル(Gauss–Legendre)の公式というものを用い、学校のパソコンを用いて、計算したそうです。数学グループ以外にも、物理、化学、生物、地学などのグループがあり、4月18日(土)の課題研究発表会@東かがわ市交流プラザにて、研究成果を発表予定です。4月13日 計算結果の桁数が間違えていましたので、修正しました。約1億5千万桁になります。 円周率グループメンバー 閉じる ☝いいね! 19 円周率